プロフィール
渡邉裕矢☆なべ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:184729
QRコード
検索
▼ 関門シーバス
- ジャンル:釣行記
- (福岡シーバス, YAMAGA Blanks, Zip Baits)
少し前の釣行からちょっと。
冬の風物詩でもある、関門エリアのコノシロ付きシーバス!
この時期になると毎年コノシロが大量に接岸しそれに伴いアフターシーバスもさして来る。そんな毎年恒例とも言えるパターン。連日、多くの人が寒い冬空の下 キャストを繰り返す。
コノシロ付きなので大き目のミノーでガッツリ釣りたい!!
ZBLミノー15Fをキャストする・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ガツ!!」
あれ・・・・・・???
サイズ小さいんですけど・・・・・(笑)

コノシロはいるのに何故かイマイチ・・・・
違うエリアではベイトと流れの変化を絡め、より捕食に適したピン打ちの様に流れの変化点サーチしていく。
しっかり流れに乗せ送ってあげるとガッツリと食ってきた!

ヒットしたのはZBLミノー139F。

かなりコンディションの良い固体でしたよ!

リリースを済ませ次の良い流れが入るタイミングでまたもやヒット!
ナイスサイズでしたが秒殺で無事ランディング(笑)
バックリとルアーを食っていていますねー!

またもやZBL139Fで。

割かし型揃いの関門シーバスは今年も元気でした。
水温が少し変化も見え始めて、シーバスの動きにも変化が見え始めまだ楽しめそうです。
関門シーバスに仕様した、バリスティック102/20はバイブからビッグミノーまでイケるので良い感じですよ。割かし足場に高さのあるポイントが多いので、何気に重宝しますしね。

関門エリアの皆さん、そちらに行った際は遊んで下さいね(笑)
データ
ロッド:YAMAGA Blanks Ballistick 102/20
リール:ハイパーセルテート3000
ライン:YGKよつあみ WX8 1.5号
リーダー:YGKよつあみ DSV 30lb
ルアー:ZBLミノー139F 、 ZBLミノー15F
- 2011年2月20日
- コメント(14)
コメントを見る
渡邉裕矢☆なべさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント