プロフィール
ガストロドン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:4509
QRコード
対象魚
▼ 電車釣行2
- ジャンル:釣行記
3月12日電車で鶴見川いきました
まあ、結果は寒さもありほげたわけですけどバチは目視で二匹は見つけました
明暗でボイルでたりしてたけど明らかにミニですよ
ルアーへの反応なく
誰も釣れていなかった
そんで今日はキャスティング鴨居店に行ってエンブレムマグシールド(EM MS)2508PE-H買いました
これを買った理由は、使ってた安いリール(3000円)くらいのリールの糸が意味わからん絡み方してそろそろいいやつ買うかと思ったのが1つ
もう1つは、ATDを体験したかったのとダイワ初のコスパに優れたリールだったからです
ラインは、ラピノヴァXにしました
ラインも色々つかってつかいやすいラインを探したい
もう少し暖かくなればシーバスの活性あがるかな?
頑張って一匹でも多く釣りたい
次は沖堤防かもね?(笑)

まあ、結果は寒さもありほげたわけですけどバチは目視で二匹は見つけました
明暗でボイルでたりしてたけど明らかにミニですよ
ルアーへの反応なく
誰も釣れていなかった
そんで今日はキャスティング鴨居店に行ってエンブレムマグシールド(EM MS)2508PE-H買いました
これを買った理由は、使ってた安いリール(3000円)くらいのリールの糸が意味わからん絡み方してそろそろいいやつ買うかと思ったのが1つ
もう1つは、ATDを体験したかったのとダイワ初のコスパに優れたリールだったからです
ラインは、ラピノヴァXにしました
ラインも色々つかってつかいやすいラインを探したい
もう少し暖かくなればシーバスの活性あがるかな?
頑張って一匹でも多く釣りたい
次は沖堤防かもね?(笑)

- 2016年3月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント