プロフィール
ヒガマン
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:125030
QRコード
▼ 九頭竜川 桜鱒
- ジャンル:釣行記
本日1日時間がもらえたので前日に小松上州屋にて日券購入
薄暗い中準備しまずは中流域にてエントリー
だいぶ地形が変わっていて初めてはいるポイント
手前の深みを狙ってアプローチするも何も無し
粘るのは集中力がもたないので歩ける範囲でランガン
流石サクラマス
チェイスすら無し
ここ数年不漁で今年は とも思ったが今年も厳しいみたいだ
早めの昼食をとり大きく移動しやや上流へ!
ここも初場所
瀬と瀬の間を何往復しただろうか・・
夕方までやり切るつもりが肩があがらず13時半ストップフィッシング
白山の綺麗な風景を眺めながらの釣りはいいもんだ
次回は桜の咲く頃かな
今回はベイト仕様での桜鱒
全然使いやすくマンネリ化も防いでくれた
細かいアクションなどもやりやすく選択肢が増えた
- 2022年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 12 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント