プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:204284
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・ランカーチャレンジキャンペーン#11
1/22(火)大潮→中潮 中流域
21:00-24:10 下げ
この日は珍しく無人。
まあまあの風、冷たい空気。
強めの流れ。
開始するが、延々ノーバイト。
このところの状況を考えると、満潮前後?は反応があり、干潮近くの潮が緩んでからも反応が出るようだ。
満干の間の時分は反応がなくても焦らずいこうという感じ。
サイドリフトやロングフォール、ウェイトローテで探るが反応なし。
やがて潮位が下がり、潮が緩んできたところでアクションを変えてみると、
◆開始から2時間を越えた辺りでヒット
沖からブレイクに乗せるコースで、反応の出るアクションを探してショートリフトで流していくとクンッ。
乗ってからの速攻でエラ洗い。
軽いが丁寧に寄せてキャッチ。
これも丸飲み。
サイズはあれな40cm。
同じルアーで再開。
しばらくすると、流れがガッツリ緩み、終焉かと肩を落とす。
懲りずに粘っていると、シャローからブレイクに落とすコースでさらに1バイトは乗らず。
少し軽いルアーに変えて、ブレイク途中に着水からボトムに落としてリフト&フォールで探っていくと、1バイトは乗らず。。
直後に追い食いに合わせは抜けて乗らず。。。
ぬっはーーーー。
そして干潮間際を集中して攻めると、
◆1尾目から50分ほどでヒット
岸に近めのシャローからブレイクに落とすロングフォール中にプンッとラインを弾いただけのような手応え。
これも反射的に電撃合わせでゴン。
ついでにこれまたすぐのエラ洗い。
良さそうなサイズ感の手応えだが、合わせで動くのでランカーではないだろう。
とは言え取りこぼしたくないので、ドラグはガツンと緩めてゆっくり寄せていく。
足元まできたところで、ドンドン巻き取ると、その分だけラインが出ていく。w
さすがに多少は抵抗が掛かる程度に、だがほんの少しずつドラグを締めていき、体力を削っていくと、観念したのか浮いてきたところでフレームイン。
これまた丸飲み、いいね、マッチザバイトだ。
サイズはスズキ級に届いて60cmちょうど。
干潮まではできないが、まだ出そうな雰囲気で、追加を狙っていく。
重さを代わる代わるローテするがこれ以降反応なしで日付が変わっていることに気が付きEOF。
またしてもランカーには遭遇しなかったが、2019年、初のマルチ安打にホクホク。(ホクホクしていてはいけないが。。)
ここまでで1月の釣果は7尾。
2019年間累計7尾。
2019年間釣行数は18回。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 1.0号 22.4lb
SANYO NYLON nanodaX Shock Leader 4号20lb
★フィッシングギア
SHIMANO XEFO ゲームベスト VF-278R タングステン
SHIMANO ブレスハイパー+℃ ストレッチアンダーシャツ IN-030R ブラック
SHIMANO ブレスハイパー+℃ ストレッチアンダータイツ IN-035R ブラック
SHIMANO ブレスハイパー+℃ コンフォート3D ロングソックス SC-025R ブラック
- 2019年1月25日
- コメント(1)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント