プロフィール

ライダーn

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:76
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:235695

QRコード

【SEABASS】荒川・ミニエントの日

6/22(金) 小潮3日目→長潮 中流域&ホーム
22:00-24:00 中流域
25:00-28:20 ホーム

▼中流域
久し振りの中流域は上げで上げ側。
知り合いアングラーさんが1名先行中。
ボイルはほとんどないが、対岸からこっち岸までベイトびっしりで、追われて逃げまくり。

少し釣り談義してからお隣に入れていただき早速開始。
並んで撃つが、先行者さんはバンバンバイトすれど、こちらはノーバイト。

上から下まで、ドリフトからリアクションまで試すがまったく反応を得られず上げの部終了。

釣り場が変わると反応も打って変わるね。

下げに転じるタイミングでホームに移動。


▼ホーム
下げで下げ側は無人。
手前以外ベイトなし。
ボイルもない。
満潮直後なので流れもかなり緩い。
小潮だし。
満潮なので上の段から。

表層に雰囲気がないので、先発はいきなりミニエント。

暗いところに立ち位置を取り、アップで明るいところに投げて、3Dダートで流す。

◆開始10分でヒット
レンジを刻んでカウント13の時、たぶん(ラインが見えず、ルアーの位置がわからない)近距離明暗付近でゴン。

今回は浅瀬でランディングしようと、横移動しながら寄せてくると、テトラに寄る方が早く、リーダーがテトラにゴリゴリ擦れる。

無理に引っ張らず、わずかにテンションから力を抜き、少しだけ魚に主導権を与えてテトラから離す。

2~3m離れたところで再び強く寄せる。

最後はテトラの上を引っ張りつつ浅瀬に誘導してズリ揚げ。

幸先よく1ヒット目からキャッチとなった。

jzm5dnow3b3sapo3fjyf_480_480-9906ef9a.jpg
ハーモニカのように見えるが、たまたま口の上にのっただけ。

5bsjac9c5mk5ei6jh5mh_480_480-ed71be53.jpg
◇ミニエント57S イチゴみるく

ハラパンの55cm。1尾目。

口の中にはハゼの稚魚らしき溶けかかり。

一広一尺のリーダーは上から下までボロボロで組み直し。
ほんと、一尺短かったらラインブレイクしてる。

組み直しの後、休憩を挟んで再開、その一投目。
近距離明暗で再びゴン、も乗らず。

二投目、同じところで再びゴン。
も、また乗らず。

さらに五投目にバイトも乗らず。

六投目はヒットするも追い合わせでバラし。

しばらくしてカウント10から暗いところでバイトも乗らず。

カウント13明るいところでヒットも誘導中にジャンプ一発バラし。

遠投カウント13から中距離明暗ラインでゴン、も乗らず。

乗らないバイトに苦戦する中、

◆1尾目から1時間半になろうかという頃ヒット
カウント13明るいところでゴン。

当たりが鈍く、重くて(ハクレン)やっちまったかと思ったが、途中で軽くてニゴイかと思ったが、最終的にシーバスだった。。
ちょっと疲れたか。。

浅瀬で一本釣り抜き揚げ。

i3dxgzc76n8a53cme82a_480_480-a748c318.jpg
スレなのね。。

ua7uekyfytovwhaygkcx_480_480-c3af1c3a.jpg
◇ミニエント57S イチゴみるく

サイズは38cm。2尾目。


水位が下がり、下の段で開始。

◆2尾目から30分ほどでヒット
遠距離カウント13から明るいところでゴン。

n6efeppxkgk6s4t2ey82_480_480-4f2165e9.jpg
銀の縦髪。

xf4vzuut8irdh6dohvym_480_480-4392b527.jpg
◇ミニエント57S イチゴみるく

これもハラパンの50cm。3尾目。

27時頃、流芯付近明暗でやっと一発ボイル。

それを狙って、

◆さらに15分後ヒット
カウント3から表層3Dダートで再開の二投目、中距離暗いところでゴン。

78n2pubv9zdbbueppc4e_480_480-26e55e9d.jpg
銀の顎髭。

5vf5wbbd47wbojcwxnhk_480_480-c7f91251.jpg
◇ミニエント57S イチゴみるく

サイズは39cm。4尾目。

◆さらに10分後ヒット
アップにキャスト、カウント15から中距離暗いところに入ってゴン。

5t6bmfz3wskn57vy89ms_480_480-38eb81e2.jpg
久し振りハーモニカ。

vfp2icy35ez9372wphyh_480_480-8a8ee1ba.jpg
◇ミニエント57S イチゴみるく

これまたハラパンはサイズアップの57cm。5尾目。

カウント13から明暗でゴンヒットするが、5秒でバラし。
追い合わせで抜けた。

4時が近くなった頃、空が白んできた。
最後の追い込み。

◆さらに30分後ヒット
カウント13から暗いところに入ってゴン。

7ikn7uiyy8wgcgjwu4c2_480_480-4cb83109.jpg
銀の顎髭Ⅱ。

x7zas5r7b8nu23w8mr5s_480_480-e52c64c0.jpg
◇ミニエント57S イチゴみるく

サメ!?

サイズは36cm。6尾目。

自己記録更新を狙って追い込んだが、完全に明るくなると当たりはなくなった。

28:20、これにて納竿。

14バイト、9ヒット、3バラし、6キャッチとなった。

ここまで端折って書いたが、気をつけていることもある。

追い合わせを入れる時は、ロッドを倒して、水平に追い合わせるということ。
これで追い合わせの際のフックオフが減った気がする。
また試してみよう。


結局、最初から最後までミニエント57Sのみでカラーチェンジもなし(一個しかないから当然だけど)。
ほぼ満潮から夜が明けるまで、長い長い時合いを走りきった。

ボイルが数えるほどしかなかったのでミニエントで通したが、下層を狙えるルアーなら拾えた可能性はある。

しかしまだまだ経験が浅い自分としては、ハマってるルアーがあるなら、そのルアーで捕れるだけ捕る。

ここでは数を釣るのも難しいので、数を釣ることに依る経験値はなるべく積んでおきたい。

残念ながら自己記録の、1日で6尾を上回ることはできなかったが、タイにはなった。
やはりバラしが痛いというところだが、これはこれで贅沢な悩み。

楽しい1日だった。


ここまでで6月の釣果は25尾。
年間累計70尾。

年間150尾が見えてきたか?
秋の台風次第だろうか。


★タックル 
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG 
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 0.8号 18.3lb 
G-SOUL HIGRADE SHORE LEADER NYLON 16lb

コメントを見る