プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:204307
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・アメとムチ
9/28(金)後中潮 ホーム・対岸
21:00-22:50 ホーム
23:10-25:30 対岸
25:45-27:40 ホーム
下げで下げ側は無人。
久し振りの無風。
昨夜ほどではないが、まだ増水しているらしく流れが速い。
濁りは、濁ってはいるがマシな方。
ベイト、ボイルはやはりなし。
先発は、やっぱり上からやるべきかと、ライザーベイト008。
流したりダウンドリフトしたり。
次発クー190F。
ベイトが騒ぐ様子もない。
一気にボトムでT.D.ソルトバイブ80S RR。
ボトムも速くて魚信なし。
休憩しながら水面を観察することしばらく。
対岸でボイルあるなら移動しようかと眺めるが、明確なボイルは確認できず、うじうじ。
そんなことしてる間に、釣源さんから連絡でその後合流。
しかし雰囲気というか、状況がよくないのでちょっと撃って移動された。
こちらは再びだらだら撃ったり休んだり。
すると今度はメテオさんから出撃予告。
だらだらしていると、対岸上流部にライトが点いた。
もしかしてランガンで下ってくるのかな?
ポイント確保も兼ねて移動することに。
すると釣源さんから戻ると連絡。
22:50一旦合流してから自分は対岸に。
23:10対岸下げ側は無人。
とりあえずポイントには入れた、が、雰囲気なし。
それでも時々ベイトのもじりは見えたので、トップから。
先発はクー190Fで明暗ダウンドリフト中心に。
反応がないのでブーちゃんミニ。
もじりを通したり、明暗ダウンドリフトしたり。
すると、ダウンドリフトのため、中距離明暗付近に落とした際、その向こうでボイル。。
次はそれを狙おうと決め、とりあえず今回は明暗をダウンドリフトで引いてくる。
そしてついに、
◆対岸で開始して10分でヒット
至近距離まできて、巻くと遡ってしまうので、巻かずに徐々にロッドも倒して境をなぞる。
すると、突如水面割れた。
JAPAN!(爆)
合わせは入れなかった、入れられなかった、入れる必要がなかった。
バーンッと出た後、ずっしりきて魚の引きで走られそうになるが、ボトム形状がよくわからないし、好きにさせない方がいいだろうとリフトだけガッチリさせておくと、まあ、バッチャンバッチャン暴れる。
たぶん水深1mもないんで仕方ないが。
一応多少潜ったり泳ぎ回ったりするが、ネット用意してる暇はなさそうなんでずり揚げることに。
ゴロタだが傾斜しているので特段問題なくキャッチ完了。
うおー!やっときたー!(スーパーボイルじゃないけど)
ついに喰わせた(のは2回目だけど、前回はそのままテトラでラインブレイク)。
ちゃんとブーちゃんミニでもホーム(対岸)で釣れた。
感無量で大満足。
いやー、ブーちゃん最高!
ロンジン好きになりそう。w
トップで出たのも嬉しいし、雰囲気ないところから引きずり出せたのもまたいい。
そしてでっかいルアーで釣れたのがたまらない。(>_<)v
いやー、まじメガルアーにハマりそうだ。
後追いリアパクかと思ったら、フロント喰っててナイスバイト。
◇ウェイキーブー112 ドチャートマット
サイズはパワフルな55cm。
『いいんじゃないの~!?』(村田基風)
いやー、楽しい。
今日はもうこれで満足。
余韻に浸って休憩していると、橋の下に人影。
さらにメテオさんからメッセージがきたが、まだ到着していないらしく。
やっぱさっき見たアングラーさんかな??
しばらくしてメテオさん合流。
メテオさんが撃ってる横でお喋りモード。
広ければ並んで撃ってもいいんだけど、狭いから釣り急いでいないなら1人だけで撃つ方がやりやすいよね。
表層は至って静か。
特にボイルはなく、わずかにもじりがある程度。
中層以下で何度か怪しいのがあったみたいだが、しばらく出ないので、こちらも参戦。
こちらはトップ、メテオさんは下で探っていく。
この間に、対岸の釣源さんがランガン出撃。
すると、メテオさんにヒット。
エキスパートアーバンサイドカスタムがグンとしなる元気の良さ。
しっかりキャッチして、ナイスファイトです!
見てても楽しい!
この後は雰囲気も反応もなく、しかしハクレンが出てきたので二人とも終了。
自分はホームに移動して再び釣源さんと合流。
並んで撃つが、雰囲気は変わらず、上も下も反応なしで、釣源さんは撤収。
一人で再開してボトム中心に探っていく。
当たらないので一旦上でクー190F。
27:00頃、出ないのでルアーチェンジしようとしたその時!
ガッ!ポチャン!
いやな音したぞ。。
ウエストバッグの中を覗くと小型系が入っているルアーケースがない。
ルアーケース落とした!?
足元を見ると、微妙に浮いているケースが!
速攻でタモ差し込んだ。
が、間に合わず、浸水してそのまま水没したようだ。。
ロッドが傷ついてもいいからとテトラの隙間に差してケースの場所を探すが見つからない。
ケースっぽい当たりがあれば、ルアーで引っ掛けて取るのを試そうと思うが見つからない。
結構粘って突っついたが、ダメだった。
意外と放心状態にはならず、なんか清々しさも感じる。
だって粘って探したけど見つからないんじゃしょーがないじゃん。。
記憶する限りの収納していたルアー(たぶんこれで全部)を列挙してみると、
マニック75
ワンダージョイント58
クー70F
ソラリア70F
トライデント60S
アルデンテ70S
ガルバスリム80Sサイン入り
ワンダー60
ローリングベイト66
コウメ70
シリテンバイブ53
ミニエント57S
ナレージ50
全部で13個。
1個800だとしても1万円オーバー+ケース。
せっかくブーちゃんで捕って気分良く終われるかと思ったら、大どんでん返し。
こんなサプライズはいらないにゃん。。。
これで初ウェーディング計画は完全に白紙になった。
かわんちゅさん、申し訳ない。m(__)m
もじりがあるので、しばらくマリブ68やブーちゃんを投げていたが、追加のサプライズがあると怖いので仕舞い支度。
雰囲気的にはこれから良さそうだったがちょっと早めに27:40納竿。
うまくいかないねー。
そういえば、ルアーケースごと落としたのは初めてやわー。
台風くるし、しばらく休むかな。
ここまでで9月の釣果は17尾。
年間累計163尾。
年間釣行数180。
年間200尾まであと37尾。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 1.0号 22.4lb
Jr.Seaguar 4号
- 2018年9月29日
- コメント(5)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 21 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント