プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:206292
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・ご対面
10/10(水)大潮→中潮 ホーム
22:20-23:30 下げ
24:30-28:00 上げ
東の風。
大潮だけど流れは緩い。
ベイトちょいちょいボイルまあまあ。
ボイルを狙って撃っていくがノーバイト。
ボトムも反応なし。
流れが弱くなりボイルもなくなり、23:30下げ側終了。
24:30上げ側で再開。
まだまだ全然下げている。
25:00再び休憩。
25:40再開するがまだ微妙に下げ。
ボトムを攻めると例の場所で根掛かりしまくり。
なんとか全部回収できたが、やばいねえ。。場所が悪い。。。
サルベージをサルベージ、いまいち、いや、いまに、か。
サルベージ70ESでボトムを舐め、近距離各所でクンッ、とか、グンッとかいうが、一向に乗らない。
集中力を高め、コンッときたあと、次の少しマシなバイトに一瞬も間を置かず電撃フッキングをかますとドンッ。
よっしゃー!きたー!
ヒット直後は良かったが、すぐにあっさり寄ってきた。
んんん!!???
あー、そうか。。
昨夜からの乗らないバイトは貴様か。。
40upの先生。。
口のサイズと同じような大きさのトレブルフックが中に。
1フックのフックポイント3つが上、右、左と、全部口に掛かる珍フッキング。(爆)
さらに乗らないバイトいくつか。
ナレージ65では当たりなし。
ジグヘッド14gにスタッド3は尻尾だけ喰うバイトが1回。
埒があかないのでいい加減28:00納竿。
先生以外にもいたとは思うが残念。
しかし、サルベージ。
ニゴイが喰ってくるなら、ホームでも十分使えるじゃん。
シマノルアーで釣りたい自分には嬉しい反応だった。
サルベージブレードはもう一段軽いのが出ればなあ・・・。
ここまでで10月の釣果は4尾。
年間累計167尾。
年間釣行数190。
年間200尾まであと33尾。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 1.0号 22.4lb
Jr.Seaguar 4号
- 2018年10月12日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント