プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:204790
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・50upはもういないのか?
12/4(火)前中潮 荒川中流域
21:30-25:00 下げ残り-上げ
爆睡と諸用でまさかの2日間お休みとなり、勢い余って状況を全部無視して中流域にてウェーディングすることに。(爆)
21:00ポイントイン。
21:30ウェーダーに着替えて、リーダー組んで開始。
無人。
流れは終盤でとろい。
風強めだけど生暖かい。
波立ち、ベイト、ボイルなし。
まずは下げ側でやるが、すでに流れはゆるゆるで、鉄板バイブではあまり流せずに戻ってくる。
手前のブレイクを狙って際を通しながら810メソッドを叩き込んでいると、ガツンといいバイト。
フックが小さいので乗り切らずテンションだけでフックオフ。
続けると、20cm級のチョクゴ(小さいセイゴに勝手に名前を付けた)が。
さらに攻め込むと、根掛かり。。
いきなりPEブレイク。
組み直し。
同じ重さのジグパラブレード55でやるとなんかおかしい。
前のスナップアイにスプリットリングが付いていたんだが、これが原因か?
試しに後ろに付けるとまともにブルブル。
それにしても、このジグパラブレード、他の鉄板バイブと少し動きが違う。
・・・、ような気がする。
その内、他のでも確認してみよう。
で、チョクゴ(小さいセイゴに勝手に命名)が喰ってきて即リリース。
当たりもなくなったが、ワームに変えて投げていると、7g→10gのロストコンボ。
沖を狙って、初めて投げる(ヘビーウェイトチューンだが)エアオグル58SLMはぶっ飛び。
橋脚手前の際に落ち、お!?と思ったが、風にラインが煽られたようで、ラインだけ橋に引っかかり、ルアーは釣り上げられてPEブレイク。
その内水位は上げ始め、流れは微下げ。
休憩を挟んで上げ側に移動。
この頃には、杭の頭がギリギリ見えるくらいに。
ジグヘッド7gから様子見。
見え杭のさらに沖側にある沈み杭(か何か)に巻かれて根掛かり、PEブレイク。
4gで遊ぶが反応なし。
補充したエリア10で誘うが喰ってこない。
気合い(プラグは怖いので投げないw)を入れて10gで杭の向こうの中層を探っていると、少しマシなサイズが掛かった。
計測しようかとも思ったが、なんとなく足りない気がして写真だけでリリース。
日付が変わり、やばい。。
さらに狙うとチョクゴが。
中距離明暗ラインでボイルが出始め、10gのままボイルの表層攻め。
すると、
◆25時になろうかという頃でヒット
マメとは違うバイトでちょっと嬉しい。
が、合わせて巻くと、エラ洗いから水面を滑ってくる。w
あー、まあ、しゃーない。
◇静ヘッド10g R-32 アカキン
サイズは44cmでなんとかカウント対象にありつく。
そして極めつけは、おんなじところで根掛かりロスト。。
リーダーは一応組み直したが、これを以て納竿とした。
入ったタイミングが微妙ではあったが、だいぶ抜けたようで寂しい。
が、対岸から届くヨレでは、下げの最終盤に良さそうなボイルはあった。
60はないかもしれないが、まだだ、まだ終わらんよ!
さあ、明日はどこ行こう。
6ロスト。
鉄PANバイブ14g
エアオグル58SLMウェイトチューン
静ヘッド10gx2、7gx2
1フッコ、チョクゴ複数。
ここまでで12月の釣果は8尾。
年間累計251尾。
年間釣行数238。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
APIA Foojin'go REDLINE PREMIUM FREY 88ML
SHIMANO PITBULL8 1.0号 22.4lb
G-SOUL HIGRADE SHORE LEADER NYLON 20lb
- 2018年12月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント