プロフィール

ライダーn

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:204785

QRコード

【SEABASS】荒川・奈落の入り口

4/22(日) 小潮 ホーム
13:00-16:00
22:00-24:00

当初、海に行く予定だったが、来週に延期となり、子供と荒川は久し振りBIにいってきた。
子どものキャスト練習会。

風がまあまあ吹いており、バスアングラーの間でキャスト範囲が狭いため、ジグヘッドオンリーで。

やっと双子の誕生日プレゼントの16ナスキーを使わせてあげることができた。
4人いるんで、私のタックルもセットして2組に分けてやらせる。

最初は6g、次に7g→12gとステップアップしながら練習。

久し振りにやらせると、下手になってた、当たり前か・・・。

その前に、午前中、先にタックルベリーに寄って仕掛けやルアーを補充。
ついでにストラディックのドラグノブも引き取り。
補充ルアーはワンダー60、シャロール75F-SSR、VJ-16にナレージ65とナレージの根掛かり回避ように、がまかつダブルフック。

ゴールデンウイークには若洲に行く予定。

締めでホームに移動して、下げ止まりをシーバス狙い。
子どもには観戦してもらう。

が、水位が下げ過ぎ、西の風が強く、魚がいるところまで届かない。
結果、ノーバイトでボウズ。。

夜の部
上げ残りで上げ側は無人。
凪。
ベイトは結構浮いているが、ボイルはあまりない。

上げ側ではノーバイトのまま止水。

下げ側に回り、上げ残りから下げ始めまで。

オープン寄りのボトムで2回ほど当たりがあったものの合わせても乗らず。

ナレージでボトムを舐めていると、近距離明るいところでなぜか根掛かり。
また根掛かりポイントが増えたんだろうか。

買った当日、しかもわざわざダブルフック仕様にしたのにいきなりロスト。

心がぽっきり折れたんでラインも組まず納竿。

出撃タイミングが悪かったとは言え、ボウズに新品バイブロストで意気消沈。


★タックル 
SHIMANO '16 NASCI C3000HG 
APIA REDLINE PREMIUM FREY 88ML
G-Soul Upgrade PE X8 22lb 
Jr.Seaguar 20lb

SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG 
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL8 0.8号 18.3lb 
Jr.Seaguar 16lb

コメントを見る