プロフィール
藤本 昌大
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- アピア
- ラムタラバデル
- ビーストブロウル
- インプレ
- バグラチィオン
- SEABASSLUNKERCLUB
- エクリプス
- 後輩
- 仲間
- ラパラ
- 黒銀香魚
- Xバンド
- コアマン
- シーバスノート
- BLUELINE
- BLUELINE
- BLUELINE
- 青龍プレミアム
- 大阪フィシングショー
- Sasuke剛力
- Foojin'RBESTBOWER
- Foojin'QUATTROBLAK
- ima
- Hound80SSonic
- APIA試投会@新潟
- SCARECROW 130S
- パンチライン80マッスル
- ロンジン
- フランキー
- sasukeSF-95
- ウェイキング
- APIAcupSuperbrawl
- sasukeSF-125
- ラムタラ
- IP26
- koume 90 ヘビー
- Foojin'R
- Dover120F
- ジョインテッドクロー
- Houndシリーズ
- スケアクロウ130S
- JAPANFISHINGSHOW
- 名古屋キープキャスト
- 新潟フィッシングショー
- APIA試投会
- 月曜軍団
- LAMMTRRA
- 悟空バズーカ細粒銀粉仕様
- Foojin'BB RELYER 113MH
- ジェネラル大澤
- APIAWEBSHOP
- DOVER99F
- カーペンター
- ガンマ
- カミワザデコマサ
- シマノオシアペンシル
- ロックショアゲーム
- ガストン
- 大阪フィッシングショー
- 瞬殺❗早合わせ職人
- APIAフィールドテスター
- Xband
- レッド中村
- 金沢フィッシングショー
- ショアジギング
- マリア
- メタルフリッカー
- ショアブルーEX
- VOYAGER MAGIC
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:260077
QRコード
▼ 石川の清流鱸
- ジャンル:釣行記
年を取るとはこういう事なのか……
三番目の娘の運動会に出て、派手に転んで右肩がイカれてしまう
仕事にも支障が出るし、釣りにも行けない!
2日ほど我慢していると、九州の生粋のアングラーの友が、素晴らしい釣りをしている!
そのログを読んでしまった僕は………
肩にぐるぐる巻きのテーピングを嫁さんにしてもらい、石川が誇る清流鱸に!

午後3時半、日の傾きに秋なんだなと…
感じながらルアーを流す
今日の相棒は…

ビーストブロウル!
激流の中の清流鱸は、とてつもないパワーとスピードを持っている事を知っているから、奴らに負けないためにビーストブロウ ルを!
最初のルアーはラムタラ
(ハマーゴールド)

Upに投げて流す
しばらく流しても反応は無し
そこでルアーを

ラムタラバデルに代える
(ジョーカーXX)
僕のやる事はUpに投げて、ぱっぱとロッドを裁いてバデルを水に絡めて、ラインでコの字を作ってあげるだけ!
清流の流れを受けたラインがバデルに命を吹き込む
ふかせ釣りの様にラインを摘まみ、流し入れていると!
ビュッと走る!
すかさずあわせて、激流から引っこ抜く!

細身の清流鱸!
綺麗な銀ピかなのだが……

続けて流す

夕日が川を照らし始めた頃、肩が痛い事に気付く
少し休憩を……
辺りを見回しても、僕と鷺だけ(笑)(^^)
川の流れる音と夕焼け空

車を15分程走らせれば、このロケーションに何時でも会える
贅沢な一時を過ごして、また流す

流しきって、ゆっくり巻き上げてる所に
ゴンッ!

ここからの連続テールウォークをかます!

巻きで喰ってくる奴はやはり小さい(笑)(^^)
でも、やっぱり良く引く♪
昔から変わらん事に笑みがでる
石川で一番美しいシーバスをリリースした頃には日も沈む
釣れたサイズや辺りの状況を見ると、まだ少し早いのか……考えている所に!
ガン!ギー~~っとビーストブロウルをカチ曲げて走り出す!
ドラグが今年一番のスピードで唸る
流れに完全に乗った清流鱸は走る事を止めない
僕はドラグを締めて、ビーストブロウルのパワーで応戦する
暗闇の清流に 川の流れる音と、シーバスが尻尾で水面を叩く音がテンションをあげる
締めたドラグがビーストブロウルを極限までベントさせて、シーバスを流れからぶち抜く

石川が誇る清流鱸

このサイズであのパワー

やっぱり美しい清流鱸(^^)

再び激流の中に帰って行った

掛かり処が悪い訳でもないのに、フックを伸ばす清流鱸!
清々しい気持ちと肩の激痛を感じながら帰宅
石川の自然に感謝です
三番目の娘の運動会に出て、派手に転んで右肩がイカれてしまう
仕事にも支障が出るし、釣りにも行けない!
2日ほど我慢していると、九州の生粋のアングラーの友が、素晴らしい釣りをしている!
そのログを読んでしまった僕は………
肩にぐるぐる巻きのテーピングを嫁さんにしてもらい、石川が誇る清流鱸に!

午後3時半、日の傾きに秋なんだなと…
感じながらルアーを流す
今日の相棒は…

ビーストブロウル!
激流の中の清流鱸は、とてつもないパワーとスピードを持っている事を知っているから、奴らに負けないためにビーストブロウ ルを!
最初のルアーはラムタラ
(ハマーゴールド)

Upに投げて流す
しばらく流しても反応は無し
そこでルアーを

ラムタラバデルに代える
(ジョーカーXX)
僕のやる事はUpに投げて、ぱっぱとロッドを裁いてバデルを水に絡めて、ラインでコの字を作ってあげるだけ!
清流の流れを受けたラインがバデルに命を吹き込む
ふかせ釣りの様にラインを摘まみ、流し入れていると!
ビュッと走る!
すかさずあわせて、激流から引っこ抜く!

細身の清流鱸!
綺麗な銀ピかなのだが……

続けて流す

夕日が川を照らし始めた頃、肩が痛い事に気付く
少し休憩を……
辺りを見回しても、僕と鷺だけ(笑)(^^)
川の流れる音と夕焼け空

車を15分程走らせれば、このロケーションに何時でも会える
贅沢な一時を過ごして、また流す

流しきって、ゆっくり巻き上げてる所に
ゴンッ!

ここからの連続テールウォークをかます!

巻きで喰ってくる奴はやはり小さい(笑)(^^)
でも、やっぱり良く引く♪
昔から変わらん事に笑みがでる
石川で一番美しいシーバスをリリースした頃には日も沈む
釣れたサイズや辺りの状況を見ると、まだ少し早いのか……考えている所に!
ガン!ギー~~っとビーストブロウルをカチ曲げて走り出す!
ドラグが今年一番のスピードで唸る
流れに完全に乗った清流鱸は走る事を止めない
僕はドラグを締めて、ビーストブロウルのパワーで応戦する
暗闇の清流に 川の流れる音と、シーバスが尻尾で水面を叩く音がテンションをあげる
締めたドラグがビーストブロウルを極限までベントさせて、シーバスを流れからぶち抜く

石川が誇る清流鱸

このサイズであのパワー

やっぱり美しい清流鱸(^^)

再び激流の中に帰って行った

掛かり処が悪い訳でもないのに、フックを伸ばす清流鱸!
清々しい気持ちと肩の激痛を感じながら帰宅
石川の自然に感謝です
- 2013年9月25日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 16 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント