プロフィール

某ちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:453423

QRコード

午前の部ソフトコース

  • ジャンル:日記/一般
今年は釣行回数が限られるから年券を買わず、

日券を現地調達。

今回は初場所。



案内人付きです。
↑この方、
崖を登るためにボルダリングをしているそうです。



某ちゃんがどれだけ歩けるのか、
午前にテストしてもらって、

動き次第では滝登りをするという計画。



元々、潜在能力は高いが、

最近の運動不足で体力低下。


体重は80キロ以上あるので、
足への負担が心配です。





まずは落差のない普通の渓流から。






川の水を飲めるようにするアイテム↑↑

無限に水分補給できるし、

荷物がだいぶ軽くなる。







食料も機動力重視の
わかめご飯

味覚が研ぎ澄まされて旨い







大木、、、。



適度に水量があって、次々と良いスポットが連続して、

自分にとっては十分満足のエリア。







特色としては
アマゴとゴギ(中国地方のイワナ)が混在。



ストレートの流れはアマゴ、

反転スポットはゴギ。




一投目は流れの中からアマゴ狙いで、

フォローに物陰からゴギ。




攻略の選択肢が増えてゲーム性高まる。






いつまでも釣れる所がつづくが、

さて、これから連続滝登り!!


意外と歩ける事が判明。



コメントを見る