房総ヒラメ11/29

  • ジャンル:釣行記
天候は晴れ予報。黒潮の動きも良く釣り日和なので、房総サーフにヒラメ狙いで行ってきました。

夜明け前から入りましたが、久しぶりに入ったサーフ。なんだか、ずいぶん、雰囲気が変わってました。

川の流れだしはあれ?全然違う!

とりあえず、離岸流を見つけながら南下することに!

bj9rdubexhuen25tcrar_920_690-3e9ae6ed.jpg

少し明るくなって、よい感じです。

流れだしまでランガンすると、波打ちでベイト発見!

とりあえず、ここで粘ることにして、キョロキョロしていると、川の向こうで袋を出している人が数人。釣れてるね。

ベイトが逃げているのを目で追いかけていると、ボイル❗️

ヒラメぽっい❗️

ボイル付近を打ってみるが反応なし。

バイブレーションに変更して、一投目

ガツン❗️❗️

きたーf649.gif

引きからヒラメだと確信f485.gif

しかし、波打ちを右へ左へ

よく引くな〜、寄ってこない
重量から大きくない感じ
あっドラグゆるゆるだった。

締め直して、波に合わせてっと!
ヤバイ波がデカかったf7f6.gif
波の上から、ヒラメが落ちて行くのが見え、フックアウトf64b.gif
何やってんだf394.gif

気を取り直し、今度はハウルで、ガツン❗️

今度はバラさないように、慎重に❗️

8c9guw2ustbuh82biebn_920_690-cc655c65.jpg

42cmのヒラメゲット

その後は反応がなく。やめるか続けるか悩んでいると、ハウルをロストf46b.gif

素直に帰りました。

コメントを見る

登録ライター