プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:506
  • 昨日のアクセス:515
  • 総アクセス数:962384

QRコード

ルアー使い分けの重要性が明確にわかった一コマ

こんにちは♪ 
ちょこちょこ見ていたパラリンピックが閉幕しましたね 
様々な障害を抱えた皆さんが、障害を苦にせず、
失礼な言い方かもしれませんが、むしろ健常者よりも楽しく努力しているように思える
精神力や人間的な魅力に素晴らしさを感じながら見ておりました  
上には上がいる 
もっと考え、努力せねばと思う…

続きを読む

こうゆう釣りは良くないと思う

こんにちは♪ 
金曜の夜
学生時代の旧友と電話宴会♪
長野で渓流ミノーを楽しんでるって
う~ん、行きたい!笑
しかし、昔から電話宴会してるけど、
5000円くらいかかってたが…
今は無料通話、
いい時代だ!笑
3時半までwww
土曜日朝 というか昼に近いが、笑
台風の影響がベイトの岸寄りに良い方向になってないかとな?と…

続きを読む

2日目も同じ条件でランガンして気付いた事

こんにちは♪ 
土曜日の昼にバス釣り場でログアップしましたが、その続きからです  
その後、山を下り静かだった朝のサーフから何か変化していないかと
夕まづめに掛けてのサーフを見に行きました  
小さいベイトのなぶらがあちららこちらに見られましたが、
捕食する魚は居ないようで
周りの方も釣れてない
ベイトの…

続きを読む

今シーズン初の干潟

こんにちは♪ 
日は昇りそして沈み、また昇る 
今週もちゃんと週末がやってまいりましたね(笑) 
そして金曜の夜、今シーズン初の干潟ウェーディングへ行ってきました
2月~8月は、夜の潮位が高いので浸かれませんので…
やっと下がって来た潮回りの良いこの日に、約半年振り! 
でも、足力が落ちているのでは?と
ち…

続きを読む

やっと出会えた

こんにちは♪ 
北海道でのロックフィッシュには、バスロッドを使う方が大半と思いますが、
自分もそうです 
千葉転勤後は沢山のバスロッドを触る機会が増えました  
しかしね、 バスロッドって凄く沢山あるのよね  
ピンキリありますなぁw
ハイエンドロッドは軽量化、高感度化が進んできてますが、
店頭で振ってみて…

続きを読む

ハードとソフト

こんにちは♪ 
土曜日夜、
シイラから帰ってきて、
夜中まで洗濯、掃除、食事ストック造りなどなど
作業をこなす・・・  
単身赴任はやる事が多いわ・・・ 
やらなきゃゴミ屋敷になるしね~笑  
メンドさん欲しいね!爆   
翌日曜日
のんびりと昼から出撃  
台風10号接近前だからか荒れていて
海は使えませんの…

続きを読む

北海道帰省4 沢山の思い出

こんにちは♪
帰省終盤ログです
結局毎日釣り
ちょこちょこと送り迎えがあるので近場限定です!
サバかロックに行ってました
■一人で
アイナメ探すもでかいのは、居なかった…f(^_^)
台風のウネリで外海が打てず、厳しかったなぁ…( ´△`)
試したかったやり方も含めて、バカバカ釣れたけど、
チビラッシュアワー、笑
でかいの…

続きを読む

北海道帰省3 浮気

こんにちは♪
北海道にも何十年ぶりに台風が上陸してしまいましたね…(^_^;)))
道内に限らず、皆さまは大丈夫だったでしょうか?…(^_^;)))
さて、
ワタクシはというと
チョコチョコと釣り三昧でございます♪
子供達は夏休みが終わって学校
日中の家族サービスが出来ないからなのも有りまして
時間が有るのよね~
■台風直前の…

続きを読む

北海道帰省2 ロック開始!

こんにちは♪ 
3日間のキャンプから帰って来た日の翌朝
まだキャンプ疲れが残ってるけど、
台風前に行っときたいので
家族がまだ寝ている時間に
朝チョコへ♪
下げ9分から
風は7m/s
気温は18℃くらい
かなり渋いみたいだから、
深いポイント
潮通しが良いこと
が必要条件ですが、
遠くには行けないので車で15分圏内で選ぶと…

続きを読む

う~ん、やられたなぁ、笑

こんにちは♪  
新聞見てて気になった記事をご紹介  
シマノの釣り具製造工場の移転が載ってました 
2017年後半に中級品工場を移転するらしいです
どの機種までが中級品か分からないけども、
工場立上げ初期の不具合が無いと良いのですね~ 
中国製品の人件費比率は上がる一方ですし、
工場建設投資の減価償却、固定…

続きを読む