プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:567280
QRコード
▼ 高松メバリング 月下美人AGS 64LFSインプレその2
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
2/11
仕事が早めに引けたんで釣りに。
1回のインプレで全て分かる訳ではないんで今回も月下美人オンリー。
結構潮が行ってるのとたぶん着いてるスポットが沖目なので重めのJHを選択。
やっぱ重めのJHは操作感が良い。
キャスト感はすごくイイ。
竿が飛ばしてくれるんで気持ち良く飛ぶし当然ながら飛距離も出る。
パリパリの竿だとスイングスピードで無理矢理飛ばす感じで、瞬発力で振り抜くとキャスト切れしてしまうんで重目を敬遠してしまうんと加減してしまい思い切って振り抜けないんで飛距離も当然落ちると。
相変わらず触るようなバイトや居食い系はちょっと苦手。
当て潮の操作感はラインの重みとか分かりにくいんでこれもちょっと苦手。
ロッドのしなりが大きいんでフッキングのストロークは体全体で腰まで回してやっとて感じ。
もっと足場も低ければそこまでしなくても良いかもしれない。
掛けてからはやっぱ魚が暴れんので楽に獲れる竿だと思う。
実際クオリティーフィッシュが獲れたがどれも暴れることも無くスルスル寄ってきた。
ただやっぱり記憶に残ってて釣った感や中毒性があるのは手元にガンガンきてダイレクトなやり取りなんで個人的にはそんなんの方がええな。
2割くらいはバイトをロスしてるが、持った時のフィーリングはええんで最後まで気持ち良く釣りは出来た。
まぁ今回も魚の着き場を上手く見付けて潮も読めてアプローチ出来たんで前回よりも良いサイズの魚が獲れたってのもあるが。
6本は20upの20後半が2本と思いのほか上出来。
お世話になってるご近所さんがメバルが好物なんで上から4本は今回お持ち帰り。

DAIWA 月下美人AIR AGS AJING A64LFS
06TWINPOWER Mg1000PGSDH改1000SDH
エステル0.3号
リーダー0.8号
JH1.8g
reins アジアダー
iPhoneからの投稿
仕事が早めに引けたんで釣りに。
1回のインプレで全て分かる訳ではないんで今回も月下美人オンリー。
結構潮が行ってるのとたぶん着いてるスポットが沖目なので重めのJHを選択。
やっぱ重めのJHは操作感が良い。
キャスト感はすごくイイ。
竿が飛ばしてくれるんで気持ち良く飛ぶし当然ながら飛距離も出る。
パリパリの竿だとスイングスピードで無理矢理飛ばす感じで、瞬発力で振り抜くとキャスト切れしてしまうんで重目を敬遠してしまうんと加減してしまい思い切って振り抜けないんで飛距離も当然落ちると。
相変わらず触るようなバイトや居食い系はちょっと苦手。
当て潮の操作感はラインの重みとか分かりにくいんでこれもちょっと苦手。
ロッドのしなりが大きいんでフッキングのストロークは体全体で腰まで回してやっとて感じ。
もっと足場も低ければそこまでしなくても良いかもしれない。
掛けてからはやっぱ魚が暴れんので楽に獲れる竿だと思う。
実際クオリティーフィッシュが獲れたがどれも暴れることも無くスルスル寄ってきた。
ただやっぱり記憶に残ってて釣った感や中毒性があるのは手元にガンガンきてダイレクトなやり取りなんで個人的にはそんなんの方がええな。
2割くらいはバイトをロスしてるが、持った時のフィーリングはええんで最後まで気持ち良く釣りは出来た。
まぁ今回も魚の着き場を上手く見付けて潮も読めてアプローチ出来たんで前回よりも良いサイズの魚が獲れたってのもあるが。
6本は20upの20後半が2本と思いのほか上出来。
お世話になってるご近所さんがメバルが好物なんで上から4本は今回お持ち帰り。

DAIWA 月下美人AIR AGS AJING A64LFS
06TWINPOWER Mg1000PGSDH改1000SDH
エステル0.3号
リーダー0.8号
JH1.8g
reins アジアダー
iPhoneからの投稿
- 2016年2月11日
- コメント(3)
コメントを見る
mtnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 2 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 24 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント