プロフィール

mtn

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:120
  • 総アクセス数:590694

QRコード

高松メバル

日中から良い天気。

さっさと仕事終わらせ早めの出撃。
連れが先に行っててアジがラッシュだと。

それも楽しそうだがメバルのバイトが取りたく某所へ。


到着時潮は緩く殆ど流れていない。
ボトム周辺を流して小さいのが出る。

若干左に流れが増してくる。
良い感じにバイト連発。

時折ライズもあり夜光虫でそれなりに魚が居るのも見える。

表層直下をリトリーブするとアタルがそれで釣れるのは小さい魚
これはプラグの方が面白いんじゃないかと思うが準備をしてなかった。

暫くするとまた潮が緩むとバイトが遠ざかる。
キリよく連れのとこに移動するかと思うが再び動き出すとまたバイトが出始め移動ができなくなる(笑)


今回も20アップのプリの個体
dfcpu4coaocko28kycy2_690_920-d73fd385.jpg


しっかりしたサイズはほぼプリの個体か。
ocdkodcvu8axe9isyhmd_690_920-c10effcd.jpg


どっかのええシモリには尺アップとかが着いてるんやろな。

そんなん見付けれれば狙って獲れるようになるんだろうが。と。


ufm Pro4EX TFL-63S
07Soare 1000PGS DH
エステル0.3号+フロロ1.0号
土肥富 レンジクロスヘッド 1.0g
reinsアジリンガー






iPhoneからの投稿

コメントを見る