プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:199
- 総アクセス数:583477
QRコード
▼ 高松メバル
- ジャンル:釣行記
- (ライトゲーム)
日中から良い天気。
さっさと仕事終わらせ早めの出撃。
連れが先に行っててアジがラッシュだと。
それも楽しそうだがメバルのバイトが取りたく某所へ。
到着時潮は緩く殆ど流れていない。
ボトム周辺を流して小さいのが出る。
若干左に流れが増してくる。
良い感じにバイト連発。
時折ライズもあり夜光虫でそれなりに魚が居るのも見える。
表層直下をリトリーブするとアタルがそれで釣れるのは小さい魚
これはプラグの方が面白いんじゃないかと思うが準備をしてなかった。
暫くするとまた潮が緩むとバイトが遠ざかる。
キリよく連れのとこに移動するかと思うが再び動き出すとまたバイトが出始め移動ができなくなる(笑)
今回も20アップのプリの個体

しっかりしたサイズはほぼプリの個体か。

どっかのええシモリには尺アップとかが着いてるんやろな。
そんなん見付けれれば狙って獲れるようになるんだろうが。と。
ufm Pro4EX TFL-63S
07Soare 1000PGS DH
エステル0.3号+フロロ1.0号
土肥富 レンジクロスヘッド 1.0g
reinsアジリンガー
iPhoneからの投稿
さっさと仕事終わらせ早めの出撃。
連れが先に行っててアジがラッシュだと。
それも楽しそうだがメバルのバイトが取りたく某所へ。
到着時潮は緩く殆ど流れていない。
ボトム周辺を流して小さいのが出る。
若干左に流れが増してくる。
良い感じにバイト連発。
時折ライズもあり夜光虫でそれなりに魚が居るのも見える。
表層直下をリトリーブするとアタルがそれで釣れるのは小さい魚
これはプラグの方が面白いんじゃないかと思うが準備をしてなかった。
暫くするとまた潮が緩むとバイトが遠ざかる。
キリよく連れのとこに移動するかと思うが再び動き出すとまたバイトが出始め移動ができなくなる(笑)
今回も20アップのプリの個体

しっかりしたサイズはほぼプリの個体か。

どっかのええシモリには尺アップとかが着いてるんやろな。
そんなん見付けれれば狙って獲れるようになるんだろうが。と。
ufm Pro4EX TFL-63S
07Soare 1000PGS DH
エステル0.3号+フロロ1.0号
土肥富 レンジクロスヘッド 1.0g
reinsアジリンガー
iPhoneからの投稿
- 2016年12月20日
- コメント(1)
コメントを見る
mtnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント