プロフィール
R
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:91148
QRコード
▼ 赤いのリベンジ~
- ジャンル:釣行記
台風のやろー
ヤキモキさせてぇ~
低気圧になったかと思えば復活してぇ~
あやうく遠出できなるところじゃないか!!
という自然現象への不満をひとまず(笑)
前回のログとおり、赤いのねらいに行ってきました!
とはいっても、青いのも黄色緑のデコッパチもと欲張りに!タックル揃えていきますよ!
現地着はAM3:00
同行者はねぼーにつきw
一人で開始します
心配していうねりも無い様子
ちょっと期待しながらの開始です
このポイントは2回目でしたが、なんとなく頭に残る海底イメージでボトム付近をメタルジグで探っていきます
何事もなく(笑)
同行者のひろさん登場!
すると程なくして…
となりのひろさんがなんか掛けてる!
寄せてきたのはサバ!
ちょっと離れたとこで釣ってらっしゃる別グループの方もにわかに沸いてる様子
ということで自分もひろさんの真似してメタルマルチェンジ
するといきなりゴツゴツ!

今年も釣りたいと思ってたサバですがようやく釣ることができました!
その後はチビサバに群れが入れ替わったようで、ひろさんはメタルマルで一人ダブルヒット(笑)
メタルマルすごいっすね~♪
青物のアタリもなく、黄緑モンスターも来ないみたいなので、タックルチェンジ
テキサスリグとクローワームで赤いのを狙っていきます
ボトムをゆっくりゆっくりワームを泳がせると、ゴゴゴッっとあたります
あたります、あたります、あたりま…
いっこうに乗りません(笑)
フックをどんどん小さくしていってもまったくのらず
一瞬掛けるも即バレて…の繰り返し
きっと小さいんでしょうね…
だんだんそのアタリも遠退いて
今回の遠征は終了となりました
まぁたとれなかった(T-T)
帰りは無料の足湯で癒されて

ラーメンで満腹になって

なんとか凹まず帰ってきました(笑)
ちくしょ~!!!また絶対ー行くぞ!!!
さて次は…ひらべったいやつかな☆
豆拾いもいいけどね♪
ではでわ
ひろさんおつかれっした!
Android携帯からの投稿
ヤキモキさせてぇ~
低気圧になったかと思えば復活してぇ~
あやうく遠出できなるところじゃないか!!
という自然現象への不満をひとまず(笑)
前回のログとおり、赤いのねらいに行ってきました!
とはいっても、青いのも黄色緑のデコッパチもと欲張りに!タックル揃えていきますよ!
現地着はAM3:00
同行者はねぼーにつきw
一人で開始します
心配していうねりも無い様子
ちょっと期待しながらの開始です
このポイントは2回目でしたが、なんとなく頭に残る海底イメージでボトム付近をメタルジグで探っていきます
何事もなく(笑)
同行者のひろさん登場!
すると程なくして…
となりのひろさんがなんか掛けてる!
寄せてきたのはサバ!
ちょっと離れたとこで釣ってらっしゃる別グループの方もにわかに沸いてる様子
ということで自分もひろさんの真似してメタルマルチェンジ
するといきなりゴツゴツ!

今年も釣りたいと思ってたサバですがようやく釣ることができました!
その後はチビサバに群れが入れ替わったようで、ひろさんはメタルマルで一人ダブルヒット(笑)
メタルマルすごいっすね~♪
青物のアタリもなく、黄緑モンスターも来ないみたいなので、タックルチェンジ
テキサスリグとクローワームで赤いのを狙っていきます
ボトムをゆっくりゆっくりワームを泳がせると、ゴゴゴッっとあたります
あたります、あたります、あたりま…
いっこうに乗りません(笑)
フックをどんどん小さくしていってもまったくのらず
一瞬掛けるも即バレて…の繰り返し
きっと小さいんでしょうね…
だんだんそのアタリも遠退いて
今回の遠征は終了となりました
まぁたとれなかった(T-T)
帰りは無料の足湯で癒されて

ラーメンで満腹になって

なんとか凹まず帰ってきました(笑)
ちくしょ~!!!また絶対ー行くぞ!!!
さて次は…ひらべったいやつかな☆
豆拾いもいいけどね♪
ではでわ
ひろさんおつかれっした!
Android携帯からの投稿
- 2015年7月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント