プロフィール

カモシカエスパース

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:69445

QRコード

メバル求めて in北九州

  • ジャンル:釣行記
次にメバルを釣ったらカルパッチョにしようと決めているカモシカです。






さて昨日も夜な夜な行って来ました関門。






3月に入ってからも何度かメバル求めて行っていましたが・・・





魚がいないのでしょうか?







パターン?






1月の時点では・・・





「今年は貰ったなっ」






なんて強気でしたが・・・






最強パターンが最弱に。






1月末のパターンが通用しません。





本当にノーリアクション。






JH使うとダメ。





BKカラーが効かない。





短い地合で色々試すために、これを導入してみました。





39yzgezw35o723vs3vpg_920_690-19a09124.jpg






あらかじめ用意したものを、手早く交換可能です。






そして発見したのは、






フロートにノーシンカーで、カラーはクリア系。






しかし






釣れども釣れども、コバッチ。






最近は20cm台が1ぴき釣れたらいい方です。





ん~分からん。






そこがまたおもしろい。






最近メバルのボイルに混じりこいつが現れだしましたよ。





uwy779d9o87mpmyed4gw_920_690-45f4656c.jpg

しっかりお持ち帰りしました。






「コンッ! ヂッヂッヂッ ヂッヂッー!」





メバルタックルでのやりとりはサイコーです。






どうやって食しましょうか?






netからレシピ拝借 <+))><<

【カルパチョ&スズキガレット】







捌くの大好きカモシカです。

rg9f6ufidic23afbyfhp_920_690-033d3b96.jpg

楽しみにしていた胃袋の中身はほぼ消化済。すっからかんでした。





魚って不思議です。今のところ水中の浮遊物が胃袋に入ってるの見たことないです。





ウマイこと吐き出してるのんですかね?





それとも浮遊物が多い時はそこにいないんですかね??






葉っぱとかエラに引っ掛かりそうですけどね。笑






次は苦手な腹ボネ削ぎ削ぎ >゜)))彡





やばっ。






大成功やん?

xpbvhn4vmidn7jri6xny_920_690-48d0a246.jpg

この魚体・・・





眺めるだけで小一時間いけそうです。






気持ちえ~

h4y7ntboc43prncdg6mf_920_690-0d5aa4f2.jpg

さらに小一時間いけます。









カルパチョ

rbiofestbgw7av34bzyw_920_690-47a6f2f9.jpg




ガレット

aekfu97hjxyzm2moxu5w_920_690-d7cdab5f.jpg




食後はコーシー

vejmsjs66njpxyshmor7_920_690-05c8233a.jpg




満足じゃ( ̄▽ ̄;)





また行ったら報告します。






次回はもちろん







メバルのカルパッチョを。

d776fpbcct7zxnzwr2n4_920_690-6e32f7a3.jpg


【使用タックル】

ラグゼ コーストラインAJ82
セルテート2500
pe0.4号
フロロ8ld
アルカジック ぶっ飛びロッカー
oft スクリューテールグラブ1.5インチ
























コメントを見る