プロフィール

mottchi

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:196
  • 昨日のアクセス:212
  • 総アクセス数:458893

QRコード

大阪からソル友さんが来るよ・・・

大阪から4日(金)の休みを貰い、ソル友「もっちさん」がやってくる~♪
4連休くださる会社はありがたいですねぇ~♪
そんで、おいらは羽田に出迎えることにしましたぁ。
一応、今、出迎えのプラカード?を作ってみました。
家内と子ども(三番目の19歳)からは
速攻「ダッサァ~!」とのコメント・・・
 しかし、作り…

続きを読む

「あおもり北彩館東京店」

  • ジャンル:日記/一般
  • (物産)
今日は飯田橋の「青葉」で特製ラーメンの昼食。
その近くにあるのが、青森県のアンテナショップ「北彩館東京店」
青森でこの間、おいしい酒を飲んだので、酒目当てに入ってみました。
結構大きな店内でしたね。
おいらの大好きなこんなものもあるんです。
ホヤの塩辛ね。
おいら、ホヤが大好きなのよぉ~♪
ホヤの塩辛の中…

続きを読む

柳の下のドジョウを狙い・・・

はい、もちろん今日も夕方から行ってきました。
荒川河口域ね!
南風が強く、下げがなかなか効きません。
暗くなってから、一時薙ぎましたが、すぐにまた風がふいてきました。
周囲も全く釣れてない・・・ で、ヨレヨレ一本縛り。
なんでって、昨日日中に釣れたから・・・
どうせ周りも釣れてないし、敢えて替える理由が…

続きを読む

調理ログ化してるが・・・

昨夕、近くのスパーベ○○スに立ち寄ると、
鮮魚コーナーで鮭の腹子が半額の600円で売ってるぅ!
即バイトね、で、醤油漬けにしちゃう。
尿酸値が毎年危険値で上下してるんで、今年のイクラは我慢
っと思ってたのに、半額で誘われちゃうと簡単に心変わり・・・
美味いもん食べられるんだから、ま、いいかぁ〜♫
腹子は、1…

続きを読む

鶏レバーのウスターソース煮をつくる・・・

少し早めに帰れると、つまみを何にするか考えちゃう・・・
ポトフが残ってるし、何かなぁとスーパーの中を物色。
鮮魚売場で発見! メヒカリが12,3尾のパックが144円。
家内が鶏の唐揚げを準備してるので、おいらも「メヒカリの唐揚げ」。
おおっ!これも買っちゃおう・・・鳥のレバー(ハツ付き)。
で、ウスター…

続きを読む

寒い夜は「牛すね肉のポトフ」を煮込む・・・

がん手術(腸)の後、退院の予定日に腸閉塞で入院延期の父Ryuji。
昨夕、緊急手術したとのことで、早引けして見舞いに。
鼻腔にチューブ通されてるが、まぁまぁ元気の様子。
看護師さんと一緒にトイレに歩いて行けるくらい・・・
 
 で、帰宅が早かったので、夕食当番。
寒い夜は、おいらの定番料理「牛すね肉のポトフ」…

続きを読む

牡蠣のコンフィにハマって・・・

「食べるコミュ」の「居酒屋やわら」さんログの中で
「牡蠣のコンフィ」について教えられました。
ネットでレシピを調べたら簡単なのでぇ、作ってみました。
今回ので3瓶目です。
材料:牡蠣2パック  オイスターソース大さじ1    醤油大さじ1  酒大さじ1/2  
    オリーブオイルひたひたまで
 
 
1…

続きを読む

ヒガンバナの葉

ネットで調べると
ヒガンバナ
 花のあとで葉が伸びてくるが、冬と春を越して   
  夏近くなると全く消えてしまう(不思議♪)。   
  花と葉を同時に見ることはできない。           
  葉のあるときには花はなく、                   
  花のときには葉がない。 このことから          
  韓国では「サンチョ(相思華)」…

続きを読む

ルアーを洗う・・・

連休中、使用したルアーをぬるま湯で洗いましたぁ。
毎回、まめに洗うんだけど、今回はちょっと時間が経っちゃた。
昨晩洗いましたぁ・・・そんで荒川出釣はなしね。
なんのことはないこんな画像です・・・

続きを読む

三つの河口を回って・・・

夜中の2時に起きて首都高を富津方面に。
いろいろ足りない頭で考えたが・・・
小糸川からスタート。誰もいない・・・
粘るに粘って、1バイトのみ。
明るくなってから小櫃川へ移動。
水色が良いが・・・誰もいない・・・
ゆるく下げているが、バイブに音無し・・・
で、養老川に移動。
3人浸かってる・・・餌師も3人。

続きを読む