プロフィール

mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:258
- 総アクセス数:488303
QRコード
▼ 「あおもり北彩館東京店」
- ジャンル:日記/一般
- (物産)
今日は飯田橋の「青葉」で特製ラーメンの昼食。
その近くにあるのが、青森県のアンテナショップ「北彩館東京店」
青森でこの間、おいしい酒を飲んだので、酒目当てに入ってみました。
結構大きな店内でしたね。
おいらの大好きなこんなものもあるんです。

ホヤの塩辛ね。
おいら、ホヤが大好きなのよぉ~♪
ホヤの塩辛の中でも、これは生っぽさが売りです。
三陸のホヤが市場に出回らない今年は、
ホヤを東京では食べてない!
青森の素敵な彼女は、山菜のミズと一緒に食べるのが一番と
言っておりました。もちろん、ミズと一緒に食したこともあります。
酒は、いろいろ悩みましたが、こんな二本を買ってみました。
青森では彼女に完全に酒を仕切られちゃったので、
じっくり、もう一度確かめてみなくちゃね。

喜久泉(㐂久泉)は、田酒で有名な西田酒造(青森市)です。
豊盃(ほうはい)は弘前の三浦酒造です。
注文した「亀吉」(中村亀吉酒造・黒石市)がなかったので
豊盃に彼女が注文替えしたような・・・
これはとても美味しかったのよぉ~♪
ま、素敵な人と飲むときは、結局酒の銘柄はどうでもよくなっちゃう。
何でもおいしくなる・・・と、まあ、こういうオチでどうでしょう?
ホヤの瓶も㐂久泉も開封済み・・・あしからず!
その近くにあるのが、青森県のアンテナショップ「北彩館東京店」
青森でこの間、おいしい酒を飲んだので、酒目当てに入ってみました。
結構大きな店内でしたね。
おいらの大好きなこんなものもあるんです。

ホヤの塩辛ね。
おいら、ホヤが大好きなのよぉ~♪
ホヤの塩辛の中でも、これは生っぽさが売りです。
三陸のホヤが市場に出回らない今年は、
ホヤを東京では食べてない!
青森の素敵な彼女は、山菜のミズと一緒に食べるのが一番と
言っておりました。もちろん、ミズと一緒に食したこともあります。
酒は、いろいろ悩みましたが、こんな二本を買ってみました。
青森では彼女に完全に酒を仕切られちゃったので、
じっくり、もう一度確かめてみなくちゃね。

喜久泉(㐂久泉)は、田酒で有名な西田酒造(青森市)です。
豊盃(ほうはい)は弘前の三浦酒造です。
注文した「亀吉」(中村亀吉酒造・黒石市)がなかったので
豊盃に彼女が注文替えしたような・・・
これはとても美味しかったのよぉ~♪
ま、素敵な人と飲むときは、結局酒の銘柄はどうでもよくなっちゃう。
何でもおいしくなる・・・と、まあ、こういうオチでどうでしょう?
ホヤの瓶も㐂久泉も開封済み・・・あしからず!
- 2011年10月27日
- コメント(1)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48













最新のコメント