プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:802
- 総アクセス数:483051
QRコード
▼ ブリストール Bayside Pack 805L
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
道具のお話

モアザンの4本継ぎロッドの前に、頻繁に使用していたのが、ジャクソンのこの8f5本継ぎロッド。バイクもヤマハFZX750に乗ってました。2005年5月15日夕方18時。荒川の戸田漕艇場前でトラウトロッドでキャスティングの練習してて、45cmのシーバス釣っちゃったことから、半年荒川河口から28km地点での定点釣行を半年近く続けました。その折、多用したロッドです。平和島インターで降りての京浜運河釣行でも沢山使いました。
荒川定点で70cmくらいの鯉を掛けて、ポイントを場荒れさせてはならんと、取り込みを急ぎ、ロッドの先の方を持って引き寄せようとして穂先から2番目の継ぎ部分をバックリ折ってしまったこともありました。このところ出番なしのロッドです。図面ケースみたいなのが入れ物として付いております。これに惹かれちゃったのかなぁ・・・

モアザンの4本継ぎロッドの前に、頻繁に使用していたのが、ジャクソンのこの8f5本継ぎロッド。バイクもヤマハFZX750に乗ってました。2005年5月15日夕方18時。荒川の戸田漕艇場前でトラウトロッドでキャスティングの練習してて、45cmのシーバス釣っちゃったことから、半年荒川河口から28km地点での定点釣行を半年近く続けました。その折、多用したロッドです。平和島インターで降りての京浜運河釣行でも沢山使いました。
荒川定点で70cmくらいの鯉を掛けて、ポイントを場荒れさせてはならんと、取り込みを急ぎ、ロッドの先の方を持って引き寄せようとして穂先から2番目の継ぎ部分をバックリ折ってしまったこともありました。このところ出番なしのロッドです。図面ケースみたいなのが入れ物として付いております。これに惹かれちゃったのかなぁ・・・
- 2011年9月8日
- コメント(4)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 2 時間前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント