プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:719
- 総アクセス数:466250
QRコード
▼ 釣ったスズキ調理の第2弾って・・・
- ジャンル:日記/一般
- (料理・調理)
金曜の晩に釣った魚を調理しなければ・・・
ということで、今夜はフライとカルパッチョのおいら流をご披露します。
竿太郎さんの居酒屋「やわら」で見たことある方もいるかも・・・
まずは、三枚におろして冷蔵庫で保冷していた魚をフライサイズに切る。
こんな感じね!

ルアーはご愛嬌ということで・・・ あはははぁ~♪

フライだから、まぁ、誰がやってもこんな感じでしょうな。
で、家内と長男が帰ってきたのを見計らってすぐに油で揚げます。
こんな感じですなぁ~♪

熱々を食すから美味しいのね!
家内と長男は夕方映画を見に行ってきたのよね。
おいらが夕食当番として健気に働いたのよぉ~♪
まぁ、これが夫婦ラブラブ~♪の秘訣ですなぁ~!(*なんちゃってぇ~!)
で、カルパッチョの方は、ドレッシングというかソース?から作ります。

バジルとミニトマトみじん切りは前と同様ですな。
父Ryujiさんが徳島の友達から貰ったというスダチを絞って入れます。
そんで、「キューピー低カロリードレッシングすっきりレモン」が冷蔵庫で遊んでるので、
加えますな。ついでにちょいとバルサミコ酢もね。
こんな感じですな。

で、薄切りしたスズキを皿に並べて上からドレッシングを注ぎます。
そうすっとぉ、こんな感じですなぁ~♪

ベランダ鉢植えのパセリを彩りとして散らします。
いかがでしょうかなぁ? ってルアーのことじゃないですが・・・
釣った魚を楽しく調理して食べる・・・とは、こんなことであります。 (完)
ということで、今夜はフライとカルパッチョのおいら流をご披露します。
竿太郎さんの居酒屋「やわら」で見たことある方もいるかも・・・
まずは、三枚におろして冷蔵庫で保冷していた魚をフライサイズに切る。
こんな感じね!

ルアーはご愛嬌ということで・・・ あはははぁ~♪

フライだから、まぁ、誰がやってもこんな感じでしょうな。
で、家内と長男が帰ってきたのを見計らってすぐに油で揚げます。
こんな感じですなぁ~♪

熱々を食すから美味しいのね!
家内と長男は夕方映画を見に行ってきたのよね。
おいらが夕食当番として健気に働いたのよぉ~♪
まぁ、これが夫婦ラブラブ~♪の秘訣ですなぁ~!(*なんちゃってぇ~!)
で、カルパッチョの方は、ドレッシングというかソース?から作ります。

バジルとミニトマトみじん切りは前と同様ですな。
父Ryujiさんが徳島の友達から貰ったというスダチを絞って入れます。
そんで、「キューピー低カロリードレッシングすっきりレモン」が冷蔵庫で遊んでるので、
加えますな。ついでにちょいとバルサミコ酢もね。
こんな感じですな。

で、薄切りしたスズキを皿に並べて上からドレッシングを注ぎます。
そうすっとぉ、こんな感じですなぁ~♪

ベランダ鉢植えのパセリを彩りとして散らします。
いかがでしょうかなぁ? ってルアーのことじゃないですが・・・
釣った魚を楽しく調理して食べる・・・とは、こんなことであります。 (完)
- 2012年9月30日
- コメント(10)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 18 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント