プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:340
- 昨日のアクセス:149
- 総アクセス数:481076
QRコード
▼ 2度目・3度目は・・・
2度目・3度目は・・・ って、もちろんラーメンのことでぇ~す♫
でも、その前にサーフ用ロッドのことですが、11fのこんな竿を持ってました。

ジャクソン・ブリストール・パワープラスMLっていう3本継ぎのロッドです。
ただ、28gまでの負荷ですので、やはり40g以上が投げられるサーフ用の竿が必要のようです・・・
で、昨日の昼食べたのが、こちら!

板橋本町駅に近い「慶次郎」の豚ラーメン700円です。
麵の量も野菜の量ももっと増すことができましたが、ニンニクと野菜の中盛りで注文。
昨夕から今朝にかけて家内が私に近寄りません・・・
で、今日の昼は自分で作りました。

これがベースです。安売りで145円ねぇ~♫
肉と野菜をニンニクとごま油・塩・胡椒でいためて、袋の中のスープの素を入れて水を足します。
こんな感じね!

そんで、湯がいた麵の湯をザルで切って丼に入れ、これを掛ければ出来上がり。

どう考えても100円以下で作れちゃいますな。
今日もシコシコ自宅でお勉強しています・・・(*していることにぃ)
でも、その前にサーフ用ロッドのことですが、11fのこんな竿を持ってました。

ジャクソン・ブリストール・パワープラスMLっていう3本継ぎのロッドです。
ただ、28gまでの負荷ですので、やはり40g以上が投げられるサーフ用の竿が必要のようです・・・
で、昨日の昼食べたのが、こちら!

板橋本町駅に近い「慶次郎」の豚ラーメン700円です。
麵の量も野菜の量ももっと増すことができましたが、ニンニクと野菜の中盛りで注文。
昨夕から今朝にかけて家内が私に近寄りません・・・
で、今日の昼は自分で作りました。

これがベースです。安売りで145円ねぇ~♫
肉と野菜をニンニクとごま油・塩・胡椒でいためて、袋の中のスープの素を入れて水を足します。
こんな感じね!

そんで、湯がいた麵の湯をザルで切って丼に入れ、これを掛ければ出来上がり。

どう考えても100円以下で作れちゃいますな。
今日もシコシコ自宅でお勉強しています・・・(*していることにぃ)
- 2014年1月9日
- コメント(3)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント