プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:849
- 総アクセス数:467187
QRコード
▼ 二人旅・・・
- ジャンル:日記/一般
- (旅・自然)
二人旅・・・・ って、熟年夫婦の二人旅ですな。
今回は仙台の義兄宅を朝9時近くに発ち、福島県の大内宿へ向かいました。
家内が行ってみたいというので、宿は野上温泉に予約しましたな。
大内宿って、片田舎なのにけっこう人出が多いですぞぉ~♪


で、昼食ですが、やはり、というか誰もがこれを食べに行くんですな~♪

名物の「ねぎそば」ですな!
おいらは、ねぎを箸代わりにせず、ふつうに割りばしを使用しましたが・・・
イワナの串焼きは写真を撮っただけね!


↑味噌団子も美味そうでしたが、おいらはネギ蕎麦を大盛りで食べてますのでスルーですな!

山の高台から見下ろすと、連なる藁ぶき屋根の景観が・・・

大内宿をあとにして、湯野上温泉方面へ向かいます。
景勝地と言われる「塔のへつり」へ立ち寄ります。
駐車場から外に出た途端に大粒の雨、そして土砂降りに・・・
雨宿りして、へつりへ向かう。


あ、あの黄色の女性が家内ですな! 熟女も遠めだと・・・(コメント控えます!)
岩がえぐれたりしてる景観ですが、「へつり」とは会津方言の「崖」です。
えぐれた崖が仏塔のように見えるので、「塔のへつり」となるようですな。

旅行雑誌に書いてある通りね。
で、16時過ぎに湯野上温泉「新湯旅館」に入る。
1泊10,500円~とリーズナブルですが、この時期は13,000円です。
露天風呂が良いですな!

で、こうなりますなぁ~♪


ま、完全におっさんしてますな!
で、翌日は甲子温泉に立ち寄り、割と有名な岩風呂に浸かる・・・
日本秘湯の宿ですぞぉ~!

あれが岩風呂のある湯屋ですな。

混浴ですな。8,9人お客さんが入ってるので・・・
撮影はこんな・・・

澄んだ湯で、深く掘られた湯船の底に大石が沈んでいます。

旅行雑誌の写真を転載ね。

宿のこの別棟は、白河藩主であった松平定信さんの別荘だったそうです。
で、旅行の〆は、白河駅近くでの昼食。

家内が白河ラーメンに付き合ってくれました。

おいらの白河ラーメン(平打ちぢれ麺のしょう油味)のチャーシュー麺ね。
こっちは家内の支那そば(魚介系Wスープ)のチャーシュー麺。

チャーシューがバラとモモの2種入りで嬉しいね~♪
帰りは渋滞なく、15時前に自宅に。
旅行記にながながお付き合いいただき、ありがとうございました。
今回は仙台の義兄宅を朝9時近くに発ち、福島県の大内宿へ向かいました。
家内が行ってみたいというので、宿は野上温泉に予約しましたな。
大内宿って、片田舎なのにけっこう人出が多いですぞぉ~♪


で、昼食ですが、やはり、というか誰もがこれを食べに行くんですな~♪

名物の「ねぎそば」ですな!
おいらは、ねぎを箸代わりにせず、ふつうに割りばしを使用しましたが・・・
イワナの串焼きは写真を撮っただけね!


↑味噌団子も美味そうでしたが、おいらはネギ蕎麦を大盛りで食べてますのでスルーですな!

山の高台から見下ろすと、連なる藁ぶき屋根の景観が・・・

大内宿をあとにして、湯野上温泉方面へ向かいます。
景勝地と言われる「塔のへつり」へ立ち寄ります。
駐車場から外に出た途端に大粒の雨、そして土砂降りに・・・
雨宿りして、へつりへ向かう。


あ、あの黄色の女性が家内ですな! 熟女も遠めだと・・・(コメント控えます!)
岩がえぐれたりしてる景観ですが、「へつり」とは会津方言の「崖」です。
えぐれた崖が仏塔のように見えるので、「塔のへつり」となるようですな。

旅行雑誌に書いてある通りね。
で、16時過ぎに湯野上温泉「新湯旅館」に入る。
1泊10,500円~とリーズナブルですが、この時期は13,000円です。
露天風呂が良いですな!

で、こうなりますなぁ~♪


ま、完全におっさんしてますな!
で、翌日は甲子温泉に立ち寄り、割と有名な岩風呂に浸かる・・・
日本秘湯の宿ですぞぉ~!

あれが岩風呂のある湯屋ですな。

混浴ですな。8,9人お客さんが入ってるので・・・
撮影はこんな・・・

澄んだ湯で、深く掘られた湯船の底に大石が沈んでいます。

旅行雑誌の写真を転載ね。

宿のこの別棟は、白河藩主であった松平定信さんの別荘だったそうです。
で、旅行の〆は、白河駅近くでの昼食。

家内が白河ラーメンに付き合ってくれました。

おいらの白河ラーメン(平打ちぢれ麺のしょう油味)のチャーシュー麺ね。
こっちは家内の支那そば(魚介系Wスープ)のチャーシュー麺。

チャーシューがバラとモモの2種入りで嬉しいね~♪
帰りは渋滞なく、15時前に自宅に。
旅行記にながながお付き合いいただき、ありがとうございました。
- 2012年8月15日
- コメント(11)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント