プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:738
- 昨日のアクセス:719
- 総アクセス数:466919
QRコード
▼ 南三陸町の海の幸
南三陸町の海の幸・・・
マコガレイ、ナメタガレイ、アイナメ、マダラ、ワカメ(茎ワカメ)などですなぁ~♫
釣ったアイナメを刺身にしました。
周りの3品は義姉がこしらえた手料理、季節の野菜です。
タケノコとフキの煮もの・・・ おいらの好物です!
酒にも合いますなぁ~! (ん?酒の写真を失念・・・)


↑アップにしても同じですな!
次はこれよぉ~♫
ナメタガレイの煮つけですぞ!

↑煮付けの上部や右の茶色いものは、カレイ類・アイナメの肝です。
おいらは白身魚の肝の煮付けが大好きぃ~! (酒も進むのね!)
帰京した2日の晩に一人で食したタラの頭とカマの水炊き。
ポン酢に塩麹唐辛子(自家製)を加えて頂きました。(義兄のおすすめ!)

次は、昨晩(3日)私が煮付けたマコガレイ↓ね!

尾っぽの部分は長男が食べましたよ!
で、↓がワカメサラダね。家内は無造作な調理が得意・・・?

タダのワカメじゃないのよ! これは元葉(もとば)ワカメでワカメの一番おいしい部分ね。

新鮮採れたての茎ワカメ(塩蔵)ね! 一晩塩抜きして今夜の食卓に並びます。
おいらは茎ワカメの刺身として食します。
最後は、ご愛嬌!

歌津名物?
「黒あんかけ焼きそば」です。義兄がおごってくれた釣りの後の昼食ね!
北海道の黒い味噌を使用しているとのこと。美味し!
南三陸町って、奥が深いぞぉ~♫
以上、食べ物編の釣行記?でした。
マコガレイ、ナメタガレイ、アイナメ、マダラ、ワカメ(茎ワカメ)などですなぁ~♫
釣ったアイナメを刺身にしました。
周りの3品は義姉がこしらえた手料理、季節の野菜です。
タケノコとフキの煮もの・・・ おいらの好物です!
酒にも合いますなぁ~! (ん?酒の写真を失念・・・)


↑アップにしても同じですな!
次はこれよぉ~♫
ナメタガレイの煮つけですぞ!

↑煮付けの上部や右の茶色いものは、カレイ類・アイナメの肝です。
おいらは白身魚の肝の煮付けが大好きぃ~! (酒も進むのね!)
帰京した2日の晩に一人で食したタラの頭とカマの水炊き。
ポン酢に塩麹唐辛子(自家製)を加えて頂きました。(義兄のおすすめ!)

次は、昨晩(3日)私が煮付けたマコガレイ↓ね!

尾っぽの部分は長男が食べましたよ!
で、↓がワカメサラダね。家内は無造作な調理が得意・・・?

タダのワカメじゃないのよ! これは元葉(もとば)ワカメでワカメの一番おいしい部分ね。

新鮮採れたての茎ワカメ(塩蔵)ね! 一晩塩抜きして今夜の食卓に並びます。
おいらは茎ワカメの刺身として食します。
最後は、ご愛嬌!

歌津名物?
「黒あんかけ焼きそば」です。義兄がおごってくれた釣りの後の昼食ね!
北海道の黒い味噌を使用しているとのこと。美味し!
南三陸町って、奥が深いぞぉ~♫
以上、食べ物編の釣行記?でした。
- 2013年5月4日
- コメント(3)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント