プロフィール

mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:489167
QRコード
▼ 有名店の油そばを食す・・・
- ジャンル:日記/一般
- (ラーメン)
有名店の油そばを食す・・・
って、油そばのタレ(汁?)って、すごぉ~く簡単にできちゃうのよ。
ソル友さんが前ログで簡単に作ったと証明してますな。
でも、全然ほんもの?を食してないので、今日は仕事場から近い店
早稲田の〇〇亭に行ってみましたぞぉ~!
二人外で待ってましたが、すぐに中に入れましたな。
で、基本の650円、トッピングなしのを注文。
チャーシュー、メンマ、刻みのりだけですな。

右上のボトルの白い方がお酢、茶色いのがラー油ね。
両方を最低2回りかけて底のタレとともに混ぜるのね。
こんなかんじですな!

で、どんなもんか興味津々で口に運ぶ・・・
なんてことないよぉ~! (お店の方、すいませぇ~ん!)
おいらの自家製タレにマルちゃんの4玉入りの太麺で作ったもんと比べて、
違いがわからない・・・ というか、おいら流で十分おいしい!
ラーメンのスープのように仕込みの手間や時間がかかるというもんじゃないし。
油そばレシピを検索したとき、レシピを作った人だったか、
「油そばは、ぼったくりだ」と言ってましたが、そんな思いを強くしましたな。
油そばは、食べたければ自分で作るもんですな!
お好み焼きより、ぜんぜん手間がかからないですもの。
って、油そばのタレ(汁?)って、すごぉ~く簡単にできちゃうのよ。
ソル友さんが前ログで簡単に作ったと証明してますな。
でも、全然ほんもの?を食してないので、今日は仕事場から近い店
早稲田の〇〇亭に行ってみましたぞぉ~!
二人外で待ってましたが、すぐに中に入れましたな。
で、基本の650円、トッピングなしのを注文。
チャーシュー、メンマ、刻みのりだけですな。

右上のボトルの白い方がお酢、茶色いのがラー油ね。
両方を最低2回りかけて底のタレとともに混ぜるのね。
こんなかんじですな!

で、どんなもんか興味津々で口に運ぶ・・・
なんてことないよぉ~! (お店の方、すいませぇ~ん!)
おいらの自家製タレにマルちゃんの4玉入りの太麺で作ったもんと比べて、
違いがわからない・・・ というか、おいら流で十分おいしい!
ラーメンのスープのように仕込みの手間や時間がかかるというもんじゃないし。
油そばレシピを検索したとき、レシピを作った人だったか、
「油そばは、ぼったくりだ」と言ってましたが、そんな思いを強くしましたな。
油そばは、食べたければ自分で作るもんですな!
お好み焼きより、ぜんぜん手間がかからないですもの。
- 2012年6月9日
- コメント(8)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太















最新のコメント