プロフィール
mottchi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:611
- 昨日のアクセス:501
- 総アクセス数:465348
QRコード
▼ 稲取の酒と肴
- ジャンル:日記/一般
- (旅・自然)
18時と早めに夕食を設定。
その前に風呂に・・・ 当然ですぞぉ~!
風呂は殿方今夜は内風呂オンリーなので、撮影は明日に・・・
で、早速、酒と肴の宴にぃ~♪

こーんな感じですが、きんめの煮付けもさることながら、
カサゴの唐揚げが熱々で出てきたぞぉ~♪
おいらあ頭からかぶりつく・・・美味いなぁ~♪
右手の蓋が閉じてる焼き物がアワビの踊りね。バターをのっけて・・・
で、最後はきんめの姿も、こんな風にね!

そんで、腹一杯で部屋へ戻る。
まだ、夜も7時半前よぉ~! でも、おいらは、このままダウン・・・
朝5時に目覚めるが、6時過ぎてやや明るくなるまで床の中で・・・
そして、今度は屋上の露天風呂へ、レッツゴー!

そして、朝ごはんよぉ~♪

刺身はアジとイカですぞ!
宿自家製のアジの干物は小振りですが、頭から中骨まで
ばりばり食えます。めちゃ美味いぞ~♪
当然、飯も大盛りでおかわりして・・・食べ尽くすのよ!
ハイ!こんなです!

このように、食べ尽くす・・・ ん?家内も全部食べちゃったぞぉ~!
体重w気にしてたはずなのにぃ・・・ おいら知らんぞぉ~!
で、また、食後に風呂に入って帰りの旅に出発!
熱川の浜に突き出した堤防でメッキをねらう。
ポイポイ投げるも姿なし・・・ しょんぼり納竿。で、伊東を目指す。

こんな(上の写真)ところや、こんな所も探ったけど・・・

あれ?メッキは居ないね!藤五郎イワシが群れで入っているけど・・・
ま、釣りは諦めようっと。
家内が仕事筋の通夜が入ったということで、
昼食をゆっくりとって1時過ぎには東京へ戻ることにする。
宇佐見を過ぎ、網代トンネル手前のレストラン・シーガル。
知ってる人は知ってるね。ログハウスのレストラン。
今日、初めて入ったので店の方にいつ頃オープンしたか聞いたぞ!
20前だそうです。おいらのかなり古いカーナビにも
「レストランシーガル」の表示が出ますぞぉ~!ハイ!こんなとこね。

この写真だと、ちょいと小さく見えるけど、中は意外と広いよ。
で、おいらは4種類のチーズのピザとノンアルコールビア。
家内は、海の幸のベンガルカレーね。
やっぱり、夫婦で半分ずつ食べるのよ~♪ こんな感じね。


昼食の後は、やっぱり土産に干物を買う。
網代の干物街道で物色する家内と店のお婆ちゃん。
娘さん(お嫁さん)が居るのに一人で仕切ってる・・・と、家内の談。


最後まで、読んでくださってありがとうございました。
58歳と55歳の夫婦仲良くシリーズでしたぁ~♪♪♪
その前に風呂に・・・ 当然ですぞぉ~!
風呂は殿方今夜は内風呂オンリーなので、撮影は明日に・・・
で、早速、酒と肴の宴にぃ~♪

こーんな感じですが、きんめの煮付けもさることながら、
カサゴの唐揚げが熱々で出てきたぞぉ~♪
おいらあ頭からかぶりつく・・・美味いなぁ~♪
右手の蓋が閉じてる焼き物がアワビの踊りね。バターをのっけて・・・
で、最後はきんめの姿も、こんな風にね!

そんで、腹一杯で部屋へ戻る。
まだ、夜も7時半前よぉ~! でも、おいらは、このままダウン・・・
朝5時に目覚めるが、6時過ぎてやや明るくなるまで床の中で・・・
そして、今度は屋上の露天風呂へ、レッツゴー!

そして、朝ごはんよぉ~♪

刺身はアジとイカですぞ!
宿自家製のアジの干物は小振りですが、頭から中骨まで
ばりばり食えます。めちゃ美味いぞ~♪
当然、飯も大盛りでおかわりして・・・食べ尽くすのよ!
ハイ!こんなです!

このように、食べ尽くす・・・ ん?家内も全部食べちゃったぞぉ~!
体重w気にしてたはずなのにぃ・・・ おいら知らんぞぉ~!
で、また、食後に風呂に入って帰りの旅に出発!
熱川の浜に突き出した堤防でメッキをねらう。
ポイポイ投げるも姿なし・・・ しょんぼり納竿。で、伊東を目指す。

こんな(上の写真)ところや、こんな所も探ったけど・・・

あれ?メッキは居ないね!藤五郎イワシが群れで入っているけど・・・
ま、釣りは諦めようっと。
家内が仕事筋の通夜が入ったということで、
昼食をゆっくりとって1時過ぎには東京へ戻ることにする。
宇佐見を過ぎ、網代トンネル手前のレストラン・シーガル。
知ってる人は知ってるね。ログハウスのレストラン。
今日、初めて入ったので店の方にいつ頃オープンしたか聞いたぞ!
20前だそうです。おいらのかなり古いカーナビにも
「レストランシーガル」の表示が出ますぞぉ~!ハイ!こんなとこね。

この写真だと、ちょいと小さく見えるけど、中は意外と広いよ。
で、おいらは4種類のチーズのピザとノンアルコールビア。
家内は、海の幸のベンガルカレーね。
やっぱり、夫婦で半分ずつ食べるのよ~♪ こんな感じね。


昼食の後は、やっぱり土産に干物を買う。
網代の干物街道で物色する家内と店のお婆ちゃん。
娘さん(お嫁さん)が居るのに一人で仕切ってる・・・と、家内の談。


最後まで、読んでくださってありがとうございました。
58歳と55歳の夫婦仲良くシリーズでしたぁ~♪♪♪
- 2011年12月29日
- コメント(7)
コメントを見る
mottchiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント