プロフィール
もっさん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:141454
QRコード
▼ タモトラブルΣ(・□・;)
- ジャンル:釣行記

こないだタモを原付にて破損事件からしばらく・・・
やっぱりタモ無しでは不安なので、丸いのから、卵形?ってゆうのでしょうか??
この卵形に変更しました(^^)
ついでに以前から気になっていた、タモジョイントと、タモステーを追加(*^_^*)
この二つって意外と値段が高くないですか!?
こんなんが!?ってなぐらいビンボー人の私にはちょっときつかったのですが、奮発しました(≧∇≦)
ジョイント、ステー装着後、嬉しくて早々にジャケットの背中のD管に装着(≧∇≦)
う~ん!!
やっぱり最高(≧∇≦)
これで機動性間違いなし(≧∇≦)
ちょっとベテランっぽいやぁ~ん!!
(見た目だけ・・・笑笑)
そして、ついに!!
ジャケット装着~(≧∇≦)
わぁ!!
これこれ!!
これをやりたかってん!!!
そうです!!
タモを背負った人に憧れていました(≧∇≦)
絶対つれるわぁ~(≧∇≦)
タモを背負っただけでそこに結びついちゃいました^_^笑
がっ!!
またまたトラブル・・・
とゆうか、背負った状態でタモが取り出せないとゆう事実に直面しました((((;゜Д゜)))))))
手が間違いなく届きません
多分僕が体がかたいせいもあると思うのですが、多分オリンピックの体操選手で、しかも金メダリスト、もしくは中国雑技団の方、もしくはひじょーに手が長い人しか無理ですね(; ̄ェ ̄)
もっさん・・・泣く
でも解決策を見つけるまで現場に着いた初めの一匹を釣るまでは背負い続けます!!
タモを替えるしかないのか・・・
誰かいい案をおくんなまし~
( T_T)\(^-^ )
ps:ブログモニター始めました(^^)
http://www.bakusoku.com/
iPhoneから送信
- 2014年3月19日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント