プロフィール
田口 知宏
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アングラーズデザイン
- 涸沼シーバス
- バス
- たぐち
- ロンジン
- フランキー
- G-CRAFT
- ラインシステム
- ダイワ
- ラパラ
- ヤマリア
- デュエル
- テイルウォーク
- キックビート
- ジンペン
- GREED
- レビン
- レビン・ライト
- モンスターウェイク
- ジョインテッドクロー
- プレックス水面直下
- ツインパワー
- カルカッタコンクエスト
- シマノ
- バンキッシュ
- バンキッシュ
- フィーモフック
- プロトミノー
- 多忙な隆太郎
- 上州屋
- ストラディック
- ヤマガブランクス
- レッドアイ93
- ハイスタンダード
- 清掃活動
- リップルフィッシャー
- プレックス
- ファンタスティック小堺
- レビン・ヘビー
- フランキー90
- ステラ
- ホタルイカセレクション
- ランブルビート
- バリスティック
- エクスセンス
- ワイルドコンタクト
- ロンジン新企画ルアー
- ウェイキーブー
- ハイスタンダード150
- エクスセンスDC
- エクスセンスインフィニティ エクスセンスインフィニティ
- フィッシングショー2018
- レビンミニ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:102
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:999934
QRコード
▼ 那珂川釣り禁止区域について
- ジャンル:日記/一般
- (涸沼シーバス, アングラーズデザイン, シマノ, ロンジン, たぐち)
こんにちは♪
那珂川で鮭の遡上に伴い
釣り禁止区域が発生するのはご存知でしょうか?
期間は10月1日~11月末日迄
水戸市田谷町~栃木県境迄
ルアー・フライ釣り禁止。
釣種が目的が何であってもダメなので
勿論シーバスもダメですし
ブラックバスもダメ。
内水面漁連では田谷町としか伝えてくれないので
詳しく調べました。
茨城内の那珂川では
管轄が那珂川漁連と那珂川第一漁業協同組合と
2つ存在するらしく
田谷町を境に
上流側が那珂川漁連
下流が那珂川第一漁業協同組合となるそうです。
10月1日~ルアーフライ釣り禁止を挙げているのは
上流側の那珂川漁連。
なので
その境から上流側から栃木県境が該当。
その境と言うのは
千歳橋上流の水門付近が境との事。


境に目印は無いそうなので
千歳橋が明確な境となりますかね。
国道118号線の千歳橋です。
10月1日~11月末日迄は
千歳橋を境に上流側がルアー・フライ釣り禁止
という事ではっきりしました。
内水面漁連では罰則としては
発見した際
今後、生涯那珂川への立ち入りを禁止とする。
との事です。
那珂川では一生釣りをさせて貰えない誓約書を自分で書くはめになりますよ。
勿論警察に捕まった際も連行されて
同じ罰則を受ける事となりますので
充分気を付けてくださいm(__)m
宜しくお願い致します。
10月に入り
涸沼も最盛期!?
とは行かない今年…微妙っすね(>_<)
そんな微妙な涸沼ですが
親沢キャンプ場の週末
深夜帯に釣行し迷惑行為があったと
クレームが入ってきました(*_*)
キャンプで利用されている方々が
寝ている時間帯ですので週末は御遠慮願いたいですm(__)m
せっかく釣り禁止の看板を外して頂いたので
モラルある釣行をお願いしますm(__)m
アングラーも増えるこの時期ですから
週末の深夜キャンプ利用者が居る際は遠慮する
この事をどうか拡散していただけたら幸いですm(__)m
宜しくお願い致しますm(__)m
なんだか
湿っぽいログにはなってしまいましたが
末永く楽しんで行くための
マナーですので
お伝えしました。
涸沼も那珂川も凄く良い場所ですからね♪
釣りが出来る環境を守っていきましょうm(__)m
宜しくお願い致しますm(__)m


那珂川で鮭の遡上に伴い
釣り禁止区域が発生するのはご存知でしょうか?
期間は10月1日~11月末日迄
水戸市田谷町~栃木県境迄
ルアー・フライ釣り禁止。
釣種が目的が何であってもダメなので
勿論シーバスもダメですし
ブラックバスもダメ。
内水面漁連では田谷町としか伝えてくれないので
詳しく調べました。
茨城内の那珂川では
管轄が那珂川漁連と那珂川第一漁業協同組合と
2つ存在するらしく
田谷町を境に
上流側が那珂川漁連
下流が那珂川第一漁業協同組合となるそうです。
10月1日~ルアーフライ釣り禁止を挙げているのは
上流側の那珂川漁連。
なので
その境から上流側から栃木県境が該当。
その境と言うのは
千歳橋上流の水門付近が境との事。


境に目印は無いそうなので
千歳橋が明確な境となりますかね。
国道118号線の千歳橋です。
10月1日~11月末日迄は
千歳橋を境に上流側がルアー・フライ釣り禁止
という事ではっきりしました。
内水面漁連では罰則としては
発見した際
今後、生涯那珂川への立ち入りを禁止とする。
との事です。
那珂川では一生釣りをさせて貰えない誓約書を自分で書くはめになりますよ。
勿論警察に捕まった際も連行されて
同じ罰則を受ける事となりますので
充分気を付けてくださいm(__)m
宜しくお願い致します。
10月に入り
涸沼も最盛期!?
とは行かない今年…微妙っすね(>_<)
そんな微妙な涸沼ですが
親沢キャンプ場の週末
深夜帯に釣行し迷惑行為があったと
クレームが入ってきました(*_*)
キャンプで利用されている方々が
寝ている時間帯ですので週末は御遠慮願いたいですm(__)m
せっかく釣り禁止の看板を外して頂いたので
モラルある釣行をお願いしますm(__)m
アングラーも増えるこの時期ですから
週末の深夜キャンプ利用者が居る際は遠慮する
この事をどうか拡散していただけたら幸いですm(__)m
宜しくお願い致しますm(__)m
なんだか
湿っぽいログにはなってしまいましたが
末永く楽しんで行くための
マナーですので
お伝えしました。
涸沼も那珂川も凄く良い場所ですからね♪
釣りが出来る環境を守っていきましょうm(__)m
宜しくお願い致しますm(__)m


- 2017年10月3日
- コメント(4)
コメントを見る
田口 知宏さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント