プロフィール

関川 まこと

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:678
  • 総アクセス数:338992

QRコード

日中のマイクロボイル!

  • ジャンル:釣行記
  • (TEnRYu)

久しぶりの「お昼間フィッシング」。


当然 魚も見えていない中、とりあえずって感じで現場に行ってみました。


例年のマイクロの行動パターンからすると、この4月中旬以降の大きい潮で、河川上・中流域エリアで飽和状態に近くなるはずなのですが、このところの梅雨を思わすような連続した雨のせいで、少しまだ中・下流域に より近い方が釣りやすいのではないかと思い、エントリーしてみました。






4/18 大潮2日目 14:30‐16:00



そーっと水中を覗いてみると、居ます!大量のマイクロがっ!

ただ、想像していたよりも、かなり小さい感じ。



しばらくは身を潜め、ボイルが起きるのを待ちます。


すると、ものの数十秒で「バコーン」!


シーバスも、これに着いているようです。



水色は、どクリアーでもなく ささ濁りまでもいかずといった、ど日中釣人には優しい状況!




ここまで確認して、僕がファーストチョイスに選んだルアーは…

マーズさんの「ブラボーペッパー」のナチュラル系カラー。



ボイルの種類や大まかな匹数など、ザッと状況をインプットし、ボイルの間隔に合わせてキャスト。



すると、いきなり一投目から「ヒット」!


…だったんですが、残念ながら痛恨のバラシ…。




ここで肝心なのは「慌てて闇雲に投げない」事。




またボイルの間隔をカウントします。





すると…

sp8x6osjmdfm7j4p6fgv_565_920-2e0a6f78.jpg

vozyb9yt3chv9ac7u82j_920_518-78ea569b.jpg


今度はうまくいきましたっ!


長さだけはイッチョ前な、パワー不足の居着き君でした。





その後も、これと同じ事の繰り返しです。




するとサイズアップの…

k8dow6irxz7zx3ptxbdd_518_920-d7b97fc8.jpg

t2bc2hz8kaxd5yyrhr6r_920_518-5ed03b59.jpg



久しぶりにしては上出来でした。




この子達がもう少し上流に上がってきてくれた時が「THE本番」ですっ!






PS. 雨…いらないです(笑)






《SupportMakers Items》


【ROD】 : TEnRYu
http://fishing.tenryu-magna.com/

SWAT 92M(プロト)【7月下旬発売予定】


【VEST&WERE】 : Anglers-Design
http://www.a-design.co.jp/

エクスストリームⅡ(イエローステッチ)
ソルトウェーディングレインジャケット(ブラック)
フィンガーレスメッシュグローブ(グリーンカモ)


【CAP】 : HalcyonSystem
http://www.halcyon.jp/

アメリカンキャップ (グリーンカモ)






Android携帯からの投稿

コメントを見る

関川 まことさんのあわせて読みたい関連釣りログ