プロフィール

赤いきつね

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:137
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:318079

QRコード

†゚*。謹賀新年。*゚†去年を振り返る【釣具編】

ぢつはお餅が好きじゃない赤いきつねですwww

昨日のログでアップした『釣果編』の続きの『釣具編』です♪




去年はシーバスタックルが総入れ替えになった年でした(`・д・´)9m ビシッ!!


【Gcraft Midnight Jetty MJS-852-PE】


一昨年の正月に釣具店で触って虜になったMJS-852-PE







購入したのは一昨年の年末でしたが入魂に時間がかかってしまいましたwww


ネットでは酷評されてることも多いロッドですが1年使ってみたところ、思っていた通り自分的には最高のロッドでしたΣd(゚∀゚d)イカス!

ティップで投げれば3g以下のジグヘッドもOK、ペンデュラムで投げればシードライブまでいけちゃう子ですwww

※メーカースペックは25gまでですので良い子は真似しないでねwww

今時のシーバスロッドらしく感度ビンビンで5~15gのルアーが使いやすいロッドです。

しっぶいショートバイトのみの日にも



キッチリ仕事してくれました♪



で、MJS-852-PEにセットで使ったのが





シマノのバス用リール

【COMPLEX F6】

ベースは09ツインパなんでC3000のスプールでも用意して使おうと思ってましたが、このまま使用しましたwww


ハイギアのおかげか俺の腕が良いのか(核爆)



TOPチヌで大爆発もありました♪


なんだかんだで去年一番出撃回数が多かったタックルでした(・∀・)イイ!!




で、もうひとつのロッド



【TULALA  Glissando 73】

ホント入魂に時間かかった困った子でしたwww





雨の中の河川のボイル撃ちでようやく入魂でした(;´д`)トホホ…

しかもエスフォー7でしたけどwww

 Glissando 73は今まで使ったことないフィーリングのロッドだったんで始めは戸惑いましたが







゚*。最 (*゚д゚*) 高。*゚


うまいこと言葉にできないんですが魚を掛けてからランディングまでスムーズにできる・・・・・・



気がします(爆)



ってことで去年はシーバスタックルが増えた年でした≧(´▽`)≦アハハハハハ


今年は去年よりシーバスガンバルぞっとwww

コメントを見る

赤いきつねさんのあわせて読みたい関連釣りログ