一歩前進

本日も若洲へ
前日の情報を元に流れのあるポイントでボトム中心に攻めてみるものの
周りの方は釣れるのに自分は釣れない。。。
差は飛距離の模様
ハンドル巻き数からは50m以上飛んでいるのだが
釣れている方は更に10~15m以上飛んでいる模様
何とか一匹掛けたものの、タモ入れにもたついている内にばらしてしまい

続きを読む

久々のバイト

昨夜は、芝浦から若洲コース
芝浦ではアルデンテで1バラシ
下げ八分位からクルクルバチがチラホラ出てきて、
一時捕食音など聞こえて来ましたが上手く対応出来ず
絶好のチャンスでノーバイト
他の方はポツポツ釣っていたので何かがずれていたんでしょう。
朝マズメは若洲に移動
流れのある良いポイントは既に人が入ってい…

続きを読む

復活

お仕事の方が今月一杯で落ち着きますので
このGWから釣りに行けるようになりました。
ただ、一年半続いたプロジェクトの疲れか、
爆睡&ゴロゴロとしていて休み三日目の午後にして
ようやく釣りに出かけました。
取りあえずは、タマゾン下流でのデーゲームを目指して出発しますが
釣り座が無く、Uターン
このときタモをフ…

続きを読む

ようやく

ようやく初シーバスが出ました。
ソコリで釣れてくれたタマゾンシーバス
元気が無かったけど嬉しい一匹
仕事が忙しく釣りに行けない上に、外れのなさそうな根魚とかナマズとか
別の釣りに行っていたためこんな時期になってしまいました。
休日出勤など忙しい状況も予定通り進めば4月一杯で終わりそうだし、
GW位からは一…

続きを読む

タマゾン 再び

今週末も休日出勤でしたが、本日は昼過ぎに作業終了
という訳で夕方から2時間ほどタマゾンに行ってきました。
んで、バチルアーを色々と投げてみますが上げだからか反応なし
帰宅時間近くになったので、気になっていた場所にちょっと場所を変えて
一投目、ヨレヨレを駆け上がりに漂わすと根掛かり
と思ったら一気に走り出…

続きを読む

ご無沙汰です&初釣り

あけましておめでとうございます(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
約二か月ぶりのブログです。
昨年から仕事の方が忙しく、今年に入ってからは週末も出勤
本日は代休を頂けましたので、
夕方から2時間ほどご近所のタマゾンへ行ってきました。
平日の夕方なので余裕でポイントに入れるかと思いきや
入りたかった流…

続きを読む

内房調査失敗

マイワシにトウゴロウにヒイラギ、そしてヒイカ
ネットを見ていると接岸情報がチラホラと見受けられるので
ベイトの群れを探しに内房方面へ行って来ました。
「群れに当たったらウハウハなんでしょ。」作戦です。
午前4時ごろから雨の予報も風は3mだし、
群れに当たったらウハウハなんだから良いかと出発。
最初の港は…

続きを読む

タマゾン:シーバス

河口浸かり組からの釣れたメールが頻繁に来るので
まだ早いだろうけど時間潰し&交通事故を期待してホーム川崎側へ
結論から言うとベイトは山ほどいますが、シーバスからのコンタクトは無し。
ジュンさんにお会いして、ご挨拶しただけです。
さて今年の爆シーズンはルアーのサイズダウンを検討中
去年は落ちアユを意識して…

続きを読む

川崎新堤防 ビッグバッカー活躍

本日は休み明けの川崎新堤防に上陸。
臨時便で6番に降りるも釣れている様子は無し。
おかしいなぁ。
休み明けだからバクバクの筈なのに…(妄想)
外側はポツポツ釣れているようだけど、高所恐怖症の私は内側専門。
バイブにワインドに、ブレードと色々試すが、ブレードでいちバラシのみ。
そうこうしていると定期便が到着…

続きを読む

タマゾン:シーバス

今日は単独釣行なので、久々にチャリ通
いつもの場所は満員御礼だったので、知人に挨拶だけして対岸に移動
もちろん対岸にもいつもの方がいらっしゃいました( ̄ー ̄)
栗さんです。
ですが、車中でお休み中のご様子
それでは挨拶なしで、アイマのハウンドをキャストしてみますか…
一投目でコレです
75cmってところですか…

続きを読む