プロフィール
ボウズマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:50159
▼ 2013/6/1,6/2
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)

6/1(土)
深夜の多摩川ナマズから、朝マズメの若洲コース
多摩川ナマズは2箇所ほど巡りましたが両ポイント共にノーバイト
渋いことはあってもノーバイトなどは殆ど無いのでちょっとビックリ
本流は水位が低いので本格的な梅雨が待たれるところ
因みに上流部はアユだらけでした。
若洲には明ける前に到着
IP26を中心にバイブやブレードをキャストしますがこちらもノーバイト
周りの釣果も確認出来たのはセイゴが2匹だけ
今年から通い出したので釣れるタイミングがよく分らないんだけど
今までの感じだと強い流れがあって、出来れば下げが良い様子
魚が掛かるのは遠投した先か、沈みテトラの2か所
沈みテトラから魚を引きずり出せれば釣果が上がるんだろうけど
今のところ思うようにいかない…
6/2(日)
前日の様子からナマズは諦め、若洲一本
とはいえ、前日同様に渋い
常連さんも釣れていないし、諦めて帰るかなというところで
同行者が2本かけて1ゲット
着水バイトで交通事故だろうとのこと
私の方はノーバイト
時々あるクラゲへの交通事故に合わせちゃったのは内緒です。
- 2013年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修