SX1601C のススメ

  • ジャンル:釣り具インプレ
1年ほど前からベイトフィネス用として使っているSX1601C MAG。
7000円で買ったのをカスタムしたら1g前後まで投げれるいい機体になってしまった。
そもそもΦ33ナロースプールでギリ使える、フルアルミ(だけど215g)、マグブレーキ、ハイギア(65cm)etc
スペックからもうライトゲームに最適な気しかしないよね。
20年前のリー…

続きを読む

PENN FATHOMⅡ30SD

  • ジャンル:釣り具インプレ
アベットMXJが使いづらすぎるってのと、トランクスだとヒラマサクラスには太刀打ち出来ないのでは?
と感じてはいたのでキャパのデカいリールを購入。
最初はフルメタルでLWでLHで。。とか考えてたけど、テコタとかはメンテやり辛いらしいので却下。
やっぱLWレスしかないん??とか思いつつネットサーフィンしてたらWavei…

続きを読む

トランクス401hg

  • ジャンル:日記/一般
去年から1年程使用してきて、かなり釣りが快適になったので紹介がてら。。
Avet MXJ5.8MCだとオーバースペックすぎるのと、スプールが重すぎるせいでバックラ多くてストレスフル
→労力が釣果に見合わくない?
というのと、
実際ホームフィールドである伊豆半島の青物を狙うには
PE5号200m前後入るリールで十分なのでは?

続きを読む

オキナワマンビカをオススメはできない。

  • ジャンル:釣り具インプレ
※最初に言っておくけど、この記事は決してオキナワマンビカを貶しているわけではない。
よく考えてから、自分に必要だと思った人は購入して欲しいという話である。
そしてベイトリールに限った話なのでスピニングならまた違った感触にはなるかも
あとオキナワマンビカとマンビカver.2は別物だから注意ね!
両軸LDリールを…

続きを読む