プロフィール

mochi

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:6115

QRコード

秋 10月中後半の釣り メモ

  • ジャンル:日記/一般
会員登録してたのにずっと日記放置してたので釣行メモも兼ねてログ書き

10月中頃 
 NRT(KTDMR) アオリ400g前後
 時間:夕マズメ 2時間位 ヒットルアー:3号餌木
10/23
 YSNGW(SBR) シーバス64cm 

 時間:下げ2分~1時間位 ヒットルアー:裂波120グラデイワシ
10/29
 YSNGW(SBR) 太刀魚 指三本半6匹 

 時間:下げ9分~3時間位 
 ヒットルアー:裂波120・フィンテールバイブ・アルカリシャッド+12g
10/30
 NRT(KTDMR)アオリ400g、600g、600g夕マズメ2時間位 3号餌木

 YSNGW(SBR) 太刀魚 指三本半2匹
 時間:下げ5分2時間 フィンテールバイブ X-180SW 
 シーバス竿が折れる(原因不明キズ?ブン投げすぎ?)

シーバスハイシーズンを竿無しではつらいので レッドラインプレミアムML98を急遽注文 今週中に届けばいいんだけど
AD買うつもりだったのに手痛い出費・・・ビースト2箇月待ちだしまぁいいか・・

総括:釣行時間が短くピンスポなので一概には言えないが
 河口から9kmにまで太刀魚が大量に入ってて無限当たりを堪能でき  るもルアーはボロボロ・掛所が悪いとロスト 費用対効果は薄い
 シーバスは太刀に追い出されてるかのように 反応薄
 漁港アオリはハイプレッシャーでスレ気味 夕マズメ以降がサイズも良いが数が出ない 底をキッチリ取ってそんなに派手にシャクって無い時の方が釣れてる感じ

釣行回数と時間を増やしたいのだけど自営業で海まで少し遠いのでなかなか思うように時間が作れないなあ 11月は増やそう

コメントを見る