プロフィール

mochi

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:5988

QRコード

ただの時合

  • ジャンル:日記/一般
先々週、土曜日 低気圧の暴風雨後の夜の笹濁りで爆釣したっていう
常連のおじさんの言う 
「風でベイトが寄って+適度な濁り+橋脚明暗 パターン」の

検証をするべく今週頭から次の春の嵐を手ぐすね引いて待ってたら早々 火曜日に春の嵐がやってきました 
風が収まるのを天気図とにらめっこしながら待って期待に胸ふくらまして出発

・・・が ちょいと強すぎました 台風かよって位吹き荒れて雨もたくさん降ったもんだからババ濁りで透明度10cmもないひどい濁り
竿を出した途端に 雷鳴り出して雨と風がまた吹き出して車に退避してそのまま終了・・・


次の日の水曜日も様子を見いくけど濁りが酷い為、往復60分のドライブのみ

木曜日 朝少し雨降って北西風強め 大潮 干潮23:30
風呂上りにドライブのつもりで
濁りがやや取れてて風波で潮目とヨレがよくわかって雰囲気いいので釣り開始
満ち込み2分位でセイゴのみ

ルアー:アーダ86

金曜 酒飲んで寝る

土曜 単に時合なんじゃないか?と 干潮から満ち込み狙いで25:00位から同ポイントで釣行
予想道理 セイゴ3匹
込み潮に乗って小さい個体が上がってきてるだけみたい

デカイのはもっと条件があるんだろうなあ・・・自分では絞り込めない

一週間頑張ってみたけど春の良いパターンの発見には至らず残念
河幅が1km以上あるからこの時期絞り込みができたら良かったんだけど難しいね

おっと 満月の事も条件に入れるの忘れてた・・・まあこういう推理ごっこが楽しいんだけど 
次は小さい潮周りで検証してみたいな 風また吹け~

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
5 分以内
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ