プロフィール

えむくん
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:72828
QRコード
▼ シャローチューンやってみた
- ジャンル:日記/一般
- (チューニング)
こんにちは、Mです。
今回はBlooowin!140Sのシャローチューンとやらをやってみました
自分が主に釣りをするフィールドでは水深が浅い所が多く、Blooowin!のレンジを合わせたかったのでシャローチューンを試してみました。
そこで色々な方々のブログを見ていると、目黒さんがBlooowin!のシャローチューンをわかりやすく説明していたので参考にさせていただきましたm(_ _)m
用意した道具はこちら↓

ニッパー・ヤスリ(荒と仕上げ)です。
1.リップの端からマーカーペンで加工する箇所をマーキング

自分は今回4mm削るので、まずリップのセンターと両サイド赤点の様に定規で4mmの所にポイントを付け、リップの形状に合わせるように線で繋ぎました。
2.ニッパー切断

すこしヤスリの分の余裕を残し、あらかたの形をニッパーで切り出します。
3.ヤスリで整える

線に合わせヤスリでリップの形を整えます、(まずは荒いヤスリで削り、細かい仕上げヤスリで整えるとうまくできます)
※リップの素材はプラスチックなので非常に工業的に柔らかく、ヤスリが目づまりを起こしやすいのでこまめにブラシでヤスリにこびり付いたプラスチックを落とした方がいいと思います
4.リップの厚みを合わせる

リップをカットするとその分リップを薄くしないといけないそうなのでヤスリで削りました。(これも3と同じようにヤスリで削る)
この後はフェルトでひたすら磨き……
これで完成!\(^o^)/

自分は某工業高校の機械科なのでこの手の加工は意外とお手の物なのでうまくいったほうかな??
(カロリーチューンは怖くてできない笑)
早速、日曜日にサーフで使ってみたいと思います!
ちゃんと泳いでくれるといいなー…
以上、
ルアーのチューニングでした。
Android携帯からの投稿
- 2014年11月14日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント