プロフィール

八木 寿美

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:92265

QRコード

ターゲットは違えど・・・。

  • ジャンル:釣行記
最近はデイでパンパンなシーバスとギンギンのバトルを繰り広げてましたが・・・・・・・・。










ひさしぶりに「アジング」に行ってきました。










シーバスではロッドは9フィート10インチ・リールは3000番・PE1号・リーダーフロロ4号で28g前後のルアーを振り回す。

対してアジではロッドは7フィート6インチのULソリッド・リールは2000番・PE0.4号・リーダーフロロ0.8号。ジグヘッドは1g。






対象魚のパワーやデカさは違えど、魚に合わせたタックルで挑むとなるとどちらもかなりスリリング♪




細いPEとリーダーで1g前後のジグヘッドを操るのは最初は「?」な感じでしたが、慣れてくるとこれがまた「!」な感じで潮の流れの強弱とかが意外と分かって非常におもしろい。


アジングは「釣れた~」ってな感じでは無く、上唇に「掛ける!」のが醍醐味の「釣ったぜ感」満載の楽しい釣り。


















小さいですが何か?(笑)




























完全に飲み込んで「どっかんバイト!」です♪























この日は水面でライズも沢山あり、アタリも無限♪
釣れるサイズはかわいいですが十分楽しませてもらいやしたぜ♪





また、行こ!







本日のタックル

ロッド   ダイワ 月下美人-ST76UL-S
リール  ダイワ ルビアス2004(GATLING-D ランバススリムダブルハンドル byDRESS)
ライン  PE0.4号  
リーダー  フロロ0.8号
ワーム  ただ引きpulpul    2インチ
グローピンク・グローホワイトなど


コメントを見る