プロフィール

カズホ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:209724

QRコード

2012年初魚は90㎝‼

  • ジャンル:日記/一般


2012年3連続でボウズ

先が思いやられます(>_<)





悔しかったので、昨日は夜も行ってきました。
チビセイゴ多数稀にランカーの釣れるポイント






卑怯ですが何か?







とにかく2012年の初魚をなんでもいいから釣りたいんです
って感じで、ソル友のたかのり君と行ってきました






今の時期はシラスウナギの漁をしているので、最河口部のみでキャストを繰り返します!
あっ、いくら卑怯っていっても流石にワームは使いません。



まずはヤル気のあるルアーから。
サスケ烈波120のチャートバックから!



繰り返していると、ベイトに当たる中で甘噛みみたいなショートバイトが多数...






アクション変えたり、リトリーブのスピード変えたり、何してもヒットしない






そこでシラスパターンの個体に狙いを絞りクリア系のルアーをキャスト!





これもさっきと一緒で何してもヒットせず




これならばと、選んだルアーはサスケ烈波140ブラックカードII

食い渋りにはコレっしょ





そしてしばらくキャストを繰り返していると...




ドスん!!バシャバシャ!!!!!





ロッドに伝わる重量感と同時に水柱⁈が




ドラグがギュンギュン出て行く!!





もの凄いトルクのランを見せる相手









以前同じ場所で仕留めたランカーより格段に上だ!









何度も何度もラインを出されたが、ようやく寄せる事が出来た!









90㎝位あるんジャマイカ⁉







しかも尾鰭付近にスレ掛かり。どうりで引くはず(^_^;)








ライトで照らすと銀色の魚体が...







なんと、必死になってた相手はデカボラ

え〜ヒラスズキじゃないの⁉
マジショック






後から考えれば、凄い引きはデカボラのうえスレ掛かりゆえ!

激しい水柱は、スレ掛かりによる鰭でのバシャバシャ。

俺ってバカだなぁ〜





あ〜気が抜けた(^^;;


そんなこんなで、2012年初魚はボラでした(爆)





今日HNをカズホ⇨ボラホに変えましたが、これが由来です

ボラとカズホのホで『ボラホ』
以後お見知りおきを〜




コメントを見る