プロフィール
道@釣りオヤジ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:1155
- 総アクセス数:349395
QRコード
▼ 精度
- ジャンル:日記/一般
初ボートの時、某プロアングラーのキャストを見た。
全く次元が違う。
アンダーやバックハンドキャストで飛距離もあり精度も抜群。
「ロクテンはこういう風に使うんですよ!」
と、そのプロアングラーはアドバイスをしてくれた。
感謝!
という事で、最近はキャスト練習も兼ねた釣行を心がけている。
今日も港湾部ストラクチャー撃ち。
魚がいる場所は解っているが、そこはキャスト練習にはならない。
流れの当たる常夜灯のシェードに狙いを定め、キャスト練習。
台風後という好条件のおかげで、キャスト練習したい所には魚が居てくれる。

何度かバラした後、獲れた魚。久々に50後半。
1匹居たら10匹居る。
次のキャストも上手くいった。案の定ヒット&ゲット。

40後半の銀ピカ君。
まだまだ行けると思ったのだがキャストの精度が悪く、沈黙。
何だか煮え切らないので、
最後はキャスト精度の必要の無いストラクチャー際で1匹追加。

ココでも魚は沢山居たのだが、1匹のみ。
結果、
反転&バイト&ヒット無数バラシ多数、3ゲットという未熟な結果。
キャストの精度を上げて行かないとロクテンが泣く。
全く次元が違う。
アンダーやバックハンドキャストで飛距離もあり精度も抜群。
「ロクテンはこういう風に使うんですよ!」
と、そのプロアングラーはアドバイスをしてくれた。
感謝!
という事で、最近はキャスト練習も兼ねた釣行を心がけている。
今日も港湾部ストラクチャー撃ち。
魚がいる場所は解っているが、そこはキャスト練習にはならない。
流れの当たる常夜灯のシェードに狙いを定め、キャスト練習。
台風後という好条件のおかげで、キャスト練習したい所には魚が居てくれる。
何度かバラした後、獲れた魚。久々に50後半。
1匹居たら10匹居る。
次のキャストも上手くいった。案の定ヒット&ゲット。
40後半の銀ピカ君。
まだまだ行けると思ったのだがキャストの精度が悪く、沈黙。
何だか煮え切らないので、
最後はキャスト精度の必要の無いストラクチャー際で1匹追加。
ココでも魚は沢山居たのだが、1匹のみ。
結果、
反転&バイト&ヒット無数バラシ多数、3ゲットという未熟な結果。
キャストの精度を上げて行かないとロクテンが泣く。
- 2007年7月19日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント