プロフィール
miKING P1号
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:60700
QRコード
▼ fimo初ブログ
- ジャンル:日記/一般
10年程前まで友人のボートで東京湾ボートシーバスをやっていました。
その間、いろいろな釣りはしていましたが、今一ハマりきれず、ゴルフ
に熱中してきましたが、昨年、8月から友人の誘いから手軽な陸っぱり
シーバスを開始しました。
ボートでのイメージが残っていたために、やれば簡単に釣れるだろ。
なんて甘い考えで、ロッドとリールを購入。
早速情報を集め、旧江戸川・荒川と実釣に行きましたが、3回ともヒット
もせず悔しい結果。
自宅から荒川まで自転車で10~15分の環境。
早朝3時過ぎには荒川へ行き、ポイント探しを行いました。
その結果、8月末からは釣果が出だし、9月、10月、11月と様々なポイ
ントで結果を出せるようになってきました。
ちなみに、昨年は81㎝が最大でしたが、10年ぶりのシーバスでランカ
ーを上げたことは喜びでした。
一遍ハマると中々抜け出せない性格。
これからもシーバス狙いで、湾奥河川・運河・港など陸っぱり楽しみた
いと思ってます。
fimoの皆様のアドバイスなどいただけたら嬉しいです。
その間、いろいろな釣りはしていましたが、今一ハマりきれず、ゴルフ
に熱中してきましたが、昨年、8月から友人の誘いから手軽な陸っぱり
シーバスを開始しました。
ボートでのイメージが残っていたために、やれば簡単に釣れるだろ。
なんて甘い考えで、ロッドとリールを購入。
早速情報を集め、旧江戸川・荒川と実釣に行きましたが、3回ともヒット
もせず悔しい結果。
自宅から荒川まで自転車で10~15分の環境。
早朝3時過ぎには荒川へ行き、ポイント探しを行いました。
その結果、8月末からは釣果が出だし、9月、10月、11月と様々なポイ
ントで結果を出せるようになってきました。
ちなみに、昨年は81㎝が最大でしたが、10年ぶりのシーバスでランカ
ーを上げたことは喜びでした。
一遍ハマると中々抜け出せない性格。
これからもシーバス狙いで、湾奥河川・運河・港など陸っぱり楽しみた
いと思ってます。
fimoの皆様のアドバイスなどいただけたら嬉しいです。
- 2012年1月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント