プロフィール

バシリスキー

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:54664

QRコード

追波川でヒラメキャッチ‼

7月22日、23日に追波川へデイゲームに行って来ました!


以前から気になっていた初めてのポイントへエントリー!


下げ半ばから開始!


何投かすると、手前から左上にブレイクがのびているのを確認!


ベイトの群れがゆっくり泳いでいると、下からシーバスが食い上げてくる!


シーバスいるなーっと思いながら、キックビート55で探る!


30分程キャストし、クロスでドンッ!
フッキング後のエラ洗いでバラシ…


その後、クロスにブレイク付近を通すとドンッとバイト!
サイズは60クラス!



同じポイントで6バイト、2キャッチ!
バラシが多すぎです…






もしかしてと思いながら、今日も同じポイントにひかめとエントリー!


入水すると昨日より流れが弱く、濁りがきつい!


表層にはベイト、ブレイク沿いにルアーを通すとハゼやエビが針に刺さってくる!


ブレイク沿いに、キャストを繰り返すと、ドンッとバイト!


ん?


グイグイとシーバスと違う引き!


ランディングすると…ヒラメ‼



ジャスト50㎝!


河口から数キロあるのにいるんですね!
堰下で稚魚は確認したことあるんですが、実際釣れるとは思ってなかった(^^;


肝心のシーバスはまったく反応がなく、ポイントを数ヶ所移動!


最後に一度だけ行ったことのあるポイントへ!


ちょうど上げ潮に変わるタイミング!


数投でヒット!エラ洗いでバラシ!


その後も、バイトが続き、相当の群れが入っている!


ひかめとバラシを合わせても30匹以上はかけた!


すべて、ロンジン キックビート55(12g)❗
キックビート4種類の中で、一番アピール力が高い!
サイズも小さく、見切られにくい!
釣れます...






来週も通います!



〈タックル〉

ロッド:G-CRAFT MID WATER 972-TR

リール:16 CERTATE 2510R-H

ライン:YGK G-soul X8 UPGRADE 1.0号

リーダー:DUEL HARDCORE POWERLEADER CN 20lb

ヒットルアー:ロンジン キックビート55(12g)
カラー:銀分イワシ、ボラ、チャートパールオレンジ、ギーコ、グリーンゴールドイワシ、ブラックキャンディー、ゴールドレインボーオレンジベリー 

潮:中潮

時間:9:30~17:00

コメントを見る

バシリスキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ