プロフィール
バシリスキー
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:54517
QRコード
この川のポテンシャルとは
今回もリバーシーバス!
先日、好調だったポイントに朝マズメからエントリー。
まずは、最近出番が多いジンペン!
アクションを入れ、気持ち早めのリトリーブで誘う。
数投で水面を割るバイト!
ジンペン(チャートヘッドキャンディー)
トップでバイトが出る瞬間はたまらない( 〃▽〃)
ルアーローテーションの中に必ず入れて…
先日、好調だったポイントに朝マズメからエントリー。
まずは、最近出番が多いジンペン!
アクションを入れ、気持ち早めのリトリーブで誘う。
数投で水面を割るバイト!
ジンペン(チャートヘッドキャンディー)
トップでバイトが出る瞬間はたまらない( 〃▽〃)
ルアーローテーションの中に必ず入れて…
- 2017年6月14日
- コメント(1)
トップで狙うデイシーバス!
いつもの河川へ。
前回と同じポイントへ下げ7分からエントリー。
しっかり流れがきいており、いい雰囲気。
まずはキックビートで探るも無反応…
次にミノー系で探るも無反応…
次はトップか!?
ロンジンのジンペン!
一番張り出しているブレイクの上を狙う。
3投目で水面を割るバイト!
乗らない…
シーバスがいることを確信…
前回と同じポイントへ下げ7分からエントリー。
しっかり流れがきいており、いい雰囲気。
まずはキックビートで探るも無反応…
次にミノー系で探るも無反応…
次はトップか!?
ロンジンのジンペン!
一番張り出しているブレイクの上を狙う。
3投目で水面を割るバイト!
乗らない…
シーバスがいることを確信…
- 2017年6月7日
- コメント(4)
銀粉イワシ
昨日、前回と同様のポイントへ上げ3分から入水。
雨の影響もあり、やや濁りが入っている。
プラスかマイナスか分からないけどやってみることに。
まずはキックビートで探る。
数投で数メートル先のブレイクからドンとバイト!
キックビート55(銀粉イワシ)
ここから回遊にあたり、バイト連発!
キックビート70(銀粉イワシ)
…
雨の影響もあり、やや濁りが入っている。
プラスかマイナスか分からないけどやってみることに。
まずはキックビートで探る。
数投で数メートル先のブレイクからドンとバイト!
キックビート55(銀粉イワシ)
ここから回遊にあたり、バイト連発!
キックビート70(銀粉イワシ)
…
- 2017年6月4日
- コメント(1)
短い地合い
釣り友の佐々木さんと2週間ぶりのリバーシーバス!
田植えの濁りもとれていい感じ。
上げ9分からの下げ狙いでエントリー。
開始早々に佐々木さんがトレイシーでキャッチ!
期待しながらキックビートで背のブレイクを狙うも反応がなく、背の先を通すとドンッとバイト!
ランディング直前にバラシ…
日が落ち、下げ8分から地…
田植えの濁りもとれていい感じ。
上げ9分からの下げ狙いでエントリー。
開始早々に佐々木さんがトレイシーでキャッチ!
期待しながらキックビートで背のブレイクを狙うも反応がなく、背の先を通すとドンッとバイト!
ランディング直前にバラシ…
日が落ち、下げ8分から地…
- 2017年5月29日
- コメント(1)
マゴチ捕獲
先日、サーフの波打ち際で、スマホを落としてしまうという失態…データやら魚の画像やら全て無くしてしまいました。油断してました(^^;
最近好調のフラットフィッシュ、休みの日はサーフに通ってました。
先週、調子の良かったポイントに翌日も入ることに。
マゴチのヒットするポイントは40m以内がほとんどで、波打ち際での…
最近好調のフラットフィッシュ、休みの日はサーフに通ってました。
先週、調子の良かったポイントに翌日も入ることに。
マゴチのヒットするポイントは40m以内がほとんどで、波打ち際での…
- 2017年5月26日
- コメント(0)
メタルジグ ウレタンコーティング!
最近通っているサーフ!
ヒラメにマゴチと釣って楽しい、食べて美味しいフラットフィッシュは魅力的です!
主力としてジグを使用しますが、使用頻度が高いだけにジグの塗装が剥がれる。
使用しているグリードは、カラーが豊富でいろいろと選択できるメリットはあるけど、塗装がやや弱く、半日程で少しずつ剥がれてくる。
…
ヒラメにマゴチと釣って楽しい、食べて美味しいフラットフィッシュは魅力的です!
主力としてジグを使用しますが、使用頻度が高いだけにジグの塗装が剥がれる。
使用しているグリードは、カラーが豊富でいろいろと選択できるメリットはあるけど、塗装がやや弱く、半日程で少しずつ剥がれてくる。
…
- 2017年5月25日
- コメント(1)
ヒラメ捕獲
今年2回目のサーフへ!
釣り友の佐々木さんに最近の情報を聞きながらエントリー。
天気予報では風速5m、体感的にはさほど気にならない風。
まずはレビンヘビーから開始。ジグ並みに飛ぶシンペン!
荒れた状況でも浮き上がりにくく、しっかり泳ぐ。
今年はサーフでこのルアーを使いこなしたい!
流れに漂わせながらリトリー…
釣り友の佐々木さんに最近の情報を聞きながらエントリー。
天気予報では風速5m、体感的にはさほど気にならない風。
まずはレビンヘビーから開始。ジグ並みに飛ぶシンペン!
荒れた状況でも浮き上がりにくく、しっかり泳ぐ。
今年はサーフでこのルアーを使いこなしたい!
流れに漂わせながらリトリー…
- 2017年4月26日
- コメント(1)
宮城 リバーシーバス開幕!
- ジャンル:釣行記
- (レビンライト, 16 CERTATE, ロンジン, G-CRAFT, シーバス)
気温も上がって過ごしやすくなってきました。
川の水温は上がらず、10℃以下…
まだ、シーバスは早いよなぁと思いながらも、現場で確認するのが1番と思い、今年初の川へ!
満潮のタイミングで入水。
まずはポイントまでベイト探し!
確認できる範囲で5㎝程の幼魚が数種類、ダツ、フグ、バチ。
バチのサイズは10センチ前後と…
川の水温は上がらず、10℃以下…
まだ、シーバスは早いよなぁと思いながらも、現場で確認するのが1番と思い、今年初の川へ!
満潮のタイミングで入水。
まずはポイントまでベイト探し!
確認できる範囲で5㎝程の幼魚が数種類、ダツ、フグ、バチ。
バチのサイズは10センチ前後と…
- 2017年4月16日
- コメント(2)
最新のコメント