プロフィール
脳汁
千葉県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:103245
検索
QRコード
▼ ルアーの迷宮 デモジャーク
- ジャンル:style-攻略法
- (その他のウッドルアー, ミラクルワークス)

私、ミラクルワークスのマニアです。
ミラクルワークスの復活を目指してます♪
マニアのマニアックな釣りログですので興味の無いかたはスルーでお願いいたします♪
↓Click here!↓
【月見で一杯のメニュー】
http://www.fimosw.com/u/mekeham/fxea4wgkm8n78v
ルアーの迷宮は一年ぶりです。
http://www.fimosw.com/u/mekeham?blog_tag_id=1hiokycn6w7f
以前ヤフオクで「デモジャーク」が2本出品されました。
デモジャーク110mmの濁り目が1つとデモジャーク90mmが1つ。
同じデモシリーズのデモポップは110mmと90mmを所持しています。

【tatezo語録.4 デモポップ】より。
http://www.fimosw.com/u/mekeham/fxea4wgdgmge67
私が所持しているデモジャークは110mmです。


【ミラクルワークス デモジャーク】より。
http://www.fimosw.com/u/mekeham/fxea4wggkookdd
なので90mmの方を入札し無事落札しました。
こちらです。

なんとなく違和感があります。

背中にデモジャークと書かれていません。

左の頬の部分になにやら書いてあります。

なんだかモヤッとしたものを感じながらもエラの部分の赤の入れかたや鱗の作りなどがミラクルワークスのアルミと同じなのでデモジャークの90mmとはこんなものなのだろうと納得させてました。
有るときウッドルアーを検索していて下のようなルアーが出品されているのを見つけました。

ST BAIT、130mm。
何となくダンガンジャークに似ている気がします。

ダンガンジャーク130mmと比べて見ます。
横向きのアイとリップの角度は似ている気がします。
フックも1つ多いしリアのジャーク用のウエイトの膨らみもありません。

リップの形が丸まっているのでダンガンジャークとは少し違います。
後日またST BAITを2つ落札しました。
まずはこちら。

ST BAIT 110mm。
ダンガンジャーク110mmと比較してみます。


リップは角ばってます。
そしてこちら。

ST BAIT 90mm。
デモジャーク90mmということで落札した物と同じ物でした。
デモジャーク90mmではありませんでしたね。
ST BAITはティファというメーカーから出ていたバルサのハンドメイドです。
ST GATAというミラクルワークスに似ていないルアーを出していたのは知っていたので油断していました。

たぶんミラクルワークスの職人がティファに再就職したんだろうな。
ティファも活動休止中見たいですね。

- 2014年8月16日
- コメント(5)
コメントを見る
脳汁さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント