プロフィール
めぐめぐ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:885227
QRコード
▼ お久しぶりの磯ロック魂♪
- ジャンル:釣行記
おばんです!
今日は暑い…
朝から室温30℃(笑)
笑うしかないので、乗り越える心構え!!!!!
気合いいれて、心も体も真夏モードへ★
いざgoです(笑)
さて、昨日の釣果(*´▽`*)
すみません、写真がケータイになかったのに先ほど気がつき、文章と少しの写メでご紹介(笑)
まずは目的地付近、岩手県釜石へ到着。
本日は旦那ではなく、ハンター塩津さんと磯ロック♪

ちゃんと飲み物や食べ物をもち、

let's go★
この時期はほんとに暑いので、水分は余計目に持ち歩かないとね((((((゜ロ゜;
あんまり熱心に書くと、ほんきでたのしかったので、ことこまかぁに書いてしまいます(笑)
手短に(笑)
本日は午前中の勝負!
とりあえずハンター塩津さんと覚悟を決め、降りた磯場。

まさかのウニ漁(笑)
ですよね~
うねりはでかかったものの、久々の凪。
漁師さんたちもはかどります!!
近くにいた漁師さんにはちゃんとご挨拶し、フィッシングスタート!
間違いなく魚はウニ漁にびびってすれてまぁす(笑)
私の久々のキャスト。
まずは足下…
ノー(笑)
次、ポイントめがけてキャスト!
トゥンッ♪
軽快な当たりが(*´▽`*)
そこで、わたしもびびって、慌ててしまい、ちっちゃな合わせ(笑)
もちろん痛恨のバラしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
しかし、もう一度食った!!
それにもびびり、またバラし(´-ω-`)
落ち込みました(笑)
隣で見守っていたハンター、自分も釣りしようかと隣の足場に異動。
が、その移動中…
私のロッドに!?!
ゴンって(笑)
ガチ合わせ(笑)
まさかの51センチあいなめ♪♪
うっひょっひょ(*´▽`*)
コレにはハンターも大興奮♪
キャッキャと、写真撮影(笑)
これみたハンター、俺も俺もと移動し、狙ってキャスト!!
実は思い出にと、動画を撮っていたのですが、どうも動画をとっていると魚も感づいちゃうんでしょうね(笑)
釣れない…
しかし、動画をとめてキャストすると釣れるんです(笑)
あのハンター塩津さんのダイレクトなあわせ(笑)
みてて気持ちいいですよね(^ー^)
これもいい型、40後半サイズ!
まさかのいぃさいずですょ!
この後、全くバイトなく、ねばるにねばる。
この場所できめてやると下りてきたところですからね(^ー^)
なんせ、車止めてきたところから一時間弱コースですから(笑)
お互い少し離れながらさぐりはじめる…
そのとき…私のロッドに!!
コンっ!!!
きたぞぉーーーーとりゃーー!!
っときたもんだ(//∇//)
こちらは47センチの腹パンあいなめ♪
こちらのポイントはあたればでかい!
優秀だね~ってやってたら、旦那もヒット!!
こちらもまたもや40後半!
なかなか貴重なあたりでしたけど、楽しませてもらいました(´▽`)ノ
ここで、見切りをつけて移動!
とりあえず、歩きながら考え、途中ハンターと別行動をとることに。
私はショアジギ!
旦那はもう一カ所、磯場探索♪
私はこのポイントから1.5キロほど離れたポイントまでいきました!

ひとりで歩くとさみしいんですよね(笑)
とりあえず、鳥山がわんさかわいているので、それの見学と、持ってきた数個のジグをキャスト練習って事で(^ー^)
最終的には何もつれませんでしたけど、鳥の動きをみたり、潮目などの動きをみているのがとてもたのしくて(笑)
岩場でボーッと海ながめて、きもちもよかった!
とりあえず時間になって退散しましたが、旦那もだいぶ力入れてやったようなので、お互い満足行く釣行ができたのかなぁ。
旦那もちびなめちゃんに癒され、ちゃんと最後は岩手のモンスターをゲッチュしてきましたからね(^ー^)

あいなめのひき、ひさびさにいただきましたが、とてもいぃ!
自分の狙った場所で捕らえた一匹、大小関わらず価値がある!
どこでやってもなにがつれてもね♪
楽しい釣りができてよかったです(//∇//)
うっぷんもはれたことですし(笑)
とうぶん遠征はできませんが、しばしアジングに、通って極めてみようと思いますヾ(o´∀`o)ノ
台風の影響のないときにね(^ー^)
さ、明日も暑いだろうから、ねますかね!
みなさんも楽しいつりをね♪
やすまい★☆
Android携帯からの投稿
今日は暑い…
朝から室温30℃(笑)
笑うしかないので、乗り越える心構え!!!!!
気合いいれて、心も体も真夏モードへ★
いざgoです(笑)
さて、昨日の釣果(*´▽`*)
すみません、写真がケータイになかったのに先ほど気がつき、文章と少しの写メでご紹介(笑)
まずは目的地付近、岩手県釜石へ到着。
本日は旦那ではなく、ハンター塩津さんと磯ロック♪

ちゃんと飲み物や食べ物をもち、

let's go★
この時期はほんとに暑いので、水分は余計目に持ち歩かないとね((((((゜ロ゜;
あんまり熱心に書くと、ほんきでたのしかったので、ことこまかぁに書いてしまいます(笑)
手短に(笑)
本日は午前中の勝負!
とりあえずハンター塩津さんと覚悟を決め、降りた磯場。

まさかのウニ漁(笑)
ですよね~
うねりはでかかったものの、久々の凪。
漁師さんたちもはかどります!!
近くにいた漁師さんにはちゃんとご挨拶し、フィッシングスタート!
間違いなく魚はウニ漁にびびってすれてまぁす(笑)
私の久々のキャスト。
まずは足下…
ノー(笑)
次、ポイントめがけてキャスト!
トゥンッ♪
軽快な当たりが(*´▽`*)
そこで、わたしもびびって、慌ててしまい、ちっちゃな合わせ(笑)
もちろん痛恨のバラしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
しかし、もう一度食った!!
それにもびびり、またバラし(´-ω-`)
落ち込みました(笑)
隣で見守っていたハンター、自分も釣りしようかと隣の足場に異動。
が、その移動中…
私のロッドに!?!
ゴンって(笑)
ガチ合わせ(笑)
まさかの51センチあいなめ♪♪
うっひょっひょ(*´▽`*)
コレにはハンターも大興奮♪
キャッキャと、写真撮影(笑)
これみたハンター、俺も俺もと移動し、狙ってキャスト!!
実は思い出にと、動画を撮っていたのですが、どうも動画をとっていると魚も感づいちゃうんでしょうね(笑)
釣れない…
しかし、動画をとめてキャストすると釣れるんです(笑)
あのハンター塩津さんのダイレクトなあわせ(笑)
みてて気持ちいいですよね(^ー^)
これもいい型、40後半サイズ!
まさかのいぃさいずですょ!
この後、全くバイトなく、ねばるにねばる。
この場所できめてやると下りてきたところですからね(^ー^)
なんせ、車止めてきたところから一時間弱コースですから(笑)
お互い少し離れながらさぐりはじめる…
そのとき…私のロッドに!!
コンっ!!!
きたぞぉーーーーとりゃーー!!
っときたもんだ(//∇//)
こちらは47センチの腹パンあいなめ♪
こちらのポイントはあたればでかい!
優秀だね~ってやってたら、旦那もヒット!!
こちらもまたもや40後半!
なかなか貴重なあたりでしたけど、楽しませてもらいました(´▽`)ノ
ここで、見切りをつけて移動!
とりあえず、歩きながら考え、途中ハンターと別行動をとることに。
私はショアジギ!
旦那はもう一カ所、磯場探索♪
私はこのポイントから1.5キロほど離れたポイントまでいきました!

ひとりで歩くとさみしいんですよね(笑)
とりあえず、鳥山がわんさかわいているので、それの見学と、持ってきた数個のジグをキャスト練習って事で(^ー^)
最終的には何もつれませんでしたけど、鳥の動きをみたり、潮目などの動きをみているのがとてもたのしくて(笑)
岩場でボーッと海ながめて、きもちもよかった!
とりあえず時間になって退散しましたが、旦那もだいぶ力入れてやったようなので、お互い満足行く釣行ができたのかなぁ。
旦那もちびなめちゃんに癒され、ちゃんと最後は岩手のモンスターをゲッチュしてきましたからね(^ー^)

あいなめのひき、ひさびさにいただきましたが、とてもいぃ!
自分の狙った場所で捕らえた一匹、大小関わらず価値がある!
どこでやってもなにがつれてもね♪
楽しい釣りができてよかったです(//∇//)
うっぷんもはれたことですし(笑)
とうぶん遠征はできませんが、しばしアジングに、通って極めてみようと思いますヾ(o´∀`o)ノ
台風の影響のないときにね(^ー^)
さ、明日も暑いだろうから、ねますかね!
みなさんも楽しいつりをね♪
やすまい★☆
Android携帯からの投稿
- 2015年7月14日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント