プロフィール

めぐめぐ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:911045
QRコード
▼ またもや?新製品★☆
- ジャンル:日記/一般
おばんです(≧∇≦)b
今日は暑かった。
朝からもやもや、梅雨らしい((((((゜ロ゜;
けど、昨夜の天気予報は曇り。
本日は晴れになり、気分は上々(*´ω`*)
漁港に息子つれ、アジングチックに調査してきましたが、ま、息子も昼寝から起き、中断してお散歩になりました(笑)
そんなもんです( ´艸`)
何投かなげましたが、フグもこない悪状況…
場所選択間違いました(笑)
ま、真っ昼間でしたし(笑)
暑かったし!!
そーゆーことにしましょ(笑)
さてぇ。。。
最初に言っておきますが、詳しくはティクトさんのホームページにて見てみてくださいね(笑)
↓↓↓
http://tict-net.com
そ、新発売☆★
届きました♪♪♪

「ワンダーライト50」

「ストリームドライブ45」

↓↓↓
ライトゲーム、プラグで釣っても楽しいじゃないか!
【TICT×LUCKYCRAFTコラボ】
ラッキークラフト実績プラグをTICT流にカスタム。
U.S.Bワームでも抜群の釣果をたたき出す厳選カラーをボディにまとわせ、さらには、アジスタ!でも釣果は実証済の『金針』。
これをトレブルフック(#14)として搭載。
よりソルトライトゲームに強い仕様に仕上げました!
タイプの違う2種類を使い分ける事で、さまざまなフィールドに対応可能です。
※金針は特性上サビが出やすいため、使用後は毎回真水での水洗いと乾燥をオススメします。
●ワンダーライト 50

元祖シンキングペンシル『ワンダー』。
なかでもソルトライト用に、よりライトチューニングが施されたのが『ワンダーライト 50』である。
基本テクニックはタダ巻きで、設定レンジ水面下10cmをスローかつ一定スピードでトレースでき、ゆったりとしたスイミングや、止めたときの水平スローフォール、流れに乗せたドリフトなどのフィネスアクションがコイツの最大の武器。
そのナチュラルさは、アミや子イカといった漂い系ベイトの捕食時にも強く、スレ知らずで連続ヒットもありうる究極の食わせのハードベイト。
(一部ラッキークラフトHPより抜枠)
●ストリームドライブ 45

ストリーム系シンキングペンシルの王道ワンダーシリーズとはまた違い、トガったシンペンが『ストリームドライブ 45』。
後方重心により、このサイズからは想像も出来ない圧倒的飛距離で更に沖へアプローチを可能に。
基本テクニックはタダ巻きや、トゥイッチからのリトリーブで、とにかく「動かしてナンボ」。
その先端にある小さなリップが柔らかく水を噛むことでボディを震わせながら、水面下よりもチョイ下30cmレンジを攻略できます。
カウントをとって沈めればもっと深く探ることも。
こういった特徴から、流れや潮の強い日や、横風があってラインが流され狙ったポイントを通せない時などはコイツの出番。
コンディションが悪くてもシンキングペンシルの持ち味を十分に発揮できるルアーです。
(一部ラッキークラフトHPより抜枠)
どうです?
かわいぃでしょ?
巻き巻きしたくなったでしょ???(笑)
わたしだけじゃないはず(笑)
そのうち、お先に、ぶん投げてきますねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
投げて、さぐって、ナンボです(*´▽`*)
つれそぉ(o^^o)
最後に、本日旦那の実家のお母様がきて、うみちゃんと草取りや実をとったりしてくれました♪


こんな休憩まで(笑)

三時のおやつは

息子はぐっすりです(笑)
今夜は旦那も釣りに行ったので留守。
私もねようかな(笑)
そんな今日はかっぱつな息子先生でした(*´ω`*)

やすまぃ(≧∇≦)b
Android携帯からの投稿
今日は暑かった。
朝からもやもや、梅雨らしい((((((゜ロ゜;
けど、昨夜の天気予報は曇り。
本日は晴れになり、気分は上々(*´ω`*)
漁港に息子つれ、アジングチックに調査してきましたが、ま、息子も昼寝から起き、中断してお散歩になりました(笑)
そんなもんです( ´艸`)
何投かなげましたが、フグもこない悪状況…
場所選択間違いました(笑)
ま、真っ昼間でしたし(笑)
暑かったし!!
そーゆーことにしましょ(笑)
さてぇ。。。
最初に言っておきますが、詳しくはティクトさんのホームページにて見てみてくださいね(笑)
↓↓↓
http://tict-net.com
そ、新発売☆★
届きました♪♪♪

「ワンダーライト50」

「ストリームドライブ45」

↓↓↓
ライトゲーム、プラグで釣っても楽しいじゃないか!
【TICT×LUCKYCRAFTコラボ】
ラッキークラフト実績プラグをTICT流にカスタム。
U.S.Bワームでも抜群の釣果をたたき出す厳選カラーをボディにまとわせ、さらには、アジスタ!でも釣果は実証済の『金針』。
これをトレブルフック(#14)として搭載。
よりソルトライトゲームに強い仕様に仕上げました!
タイプの違う2種類を使い分ける事で、さまざまなフィールドに対応可能です。
※金針は特性上サビが出やすいため、使用後は毎回真水での水洗いと乾燥をオススメします。
●ワンダーライト 50

元祖シンキングペンシル『ワンダー』。
なかでもソルトライト用に、よりライトチューニングが施されたのが『ワンダーライト 50』である。
基本テクニックはタダ巻きで、設定レンジ水面下10cmをスローかつ一定スピードでトレースでき、ゆったりとしたスイミングや、止めたときの水平スローフォール、流れに乗せたドリフトなどのフィネスアクションがコイツの最大の武器。
そのナチュラルさは、アミや子イカといった漂い系ベイトの捕食時にも強く、スレ知らずで連続ヒットもありうる究極の食わせのハードベイト。
(一部ラッキークラフトHPより抜枠)
●ストリームドライブ 45

ストリーム系シンキングペンシルの王道ワンダーシリーズとはまた違い、トガったシンペンが『ストリームドライブ 45』。
後方重心により、このサイズからは想像も出来ない圧倒的飛距離で更に沖へアプローチを可能に。
基本テクニックはタダ巻きや、トゥイッチからのリトリーブで、とにかく「動かしてナンボ」。
その先端にある小さなリップが柔らかく水を噛むことでボディを震わせながら、水面下よりもチョイ下30cmレンジを攻略できます。
カウントをとって沈めればもっと深く探ることも。
こういった特徴から、流れや潮の強い日や、横風があってラインが流され狙ったポイントを通せない時などはコイツの出番。
コンディションが悪くてもシンキングペンシルの持ち味を十分に発揮できるルアーです。
(一部ラッキークラフトHPより抜枠)
どうです?
かわいぃでしょ?
巻き巻きしたくなったでしょ???(笑)
わたしだけじゃないはず(笑)
そのうち、お先に、ぶん投げてきますねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
投げて、さぐって、ナンボです(*´▽`*)
つれそぉ(o^^o)
最後に、本日旦那の実家のお母様がきて、うみちゃんと草取りや実をとったりしてくれました♪


こんな休憩まで(笑)

三時のおやつは

息子はぐっすりです(笑)
今夜は旦那も釣りに行ったので留守。
私もねようかな(笑)
そんな今日はかっぱつな息子先生でした(*´ω`*)

やすまぃ(≧∇≦)b
Android携帯からの投稿
- 2015年6月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふるさと納税返礼品
- 4 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 22 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント