プロフィール
めぐめぐ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:893605
QRコード
▼ メッセージ
- ジャンル:日記/一般
昨日はお休みをいただき越喜来へ行ってまいりました。
今回は初鱈釣りをしに行ってきましたが、釣行を書く前に、釣り仲間&
ソル友からのメッセージを。
越喜来・崎浜と言えば北里大学。
バークレーロックフィッシュオープン大会でお知り合いになりました、愛媛「tsukkyi」さん。
よく、ブログ見てコメントくれたり、大会でも予選通過し、各地域代表でこられた凄腕の方☆
北里大学を卒業された方でもあります。
tsukkiyさん、このような活動をしております(^_^)/
メッセージが届きました。
「このたび、大船渡市をはじめとし、大船渡周辺の漁業組合、震災復興委員会など地元の方たちが北里大学海洋生命科学部の三陸キャンパスの早期再開を求め、署名運動を始めています。
詳しくはこちらを
http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1359522681804/index.html
町の活性化、復旧、復興の後押しだけでなく、卒業生の多くは三陸の地を愛し、北里大学水産学部(現・海洋生命科学部)の学生には、三陸のすばらしい環境で勉学に励み、他の学生とはちがった特別な経験を積んで卒業して欲しい、と願っています。
三陸キャンパスの早期再開にご賛同いただき、署名へのご協力をお願いいたします。」
とのメッセージ。
三陸には、釣りにせよ観光にせよ、月に一度は必ず通っております。
私の大好きな場所でもある所。
あれから二年がたとうとしている。
私に何かできることがあるなら、、、そんな意味も込めてブログに載せました。
この素晴らしい三陸の地にまた新しい活気が少しでも戻る日、私も応援しております。
以上、メッセージのご紹介でした。
今回は初鱈釣りをしに行ってきましたが、釣行を書く前に、釣り仲間&
ソル友からのメッセージを。
越喜来・崎浜と言えば北里大学。
バークレーロックフィッシュオープン大会でお知り合いになりました、愛媛「tsukkyi」さん。
よく、ブログ見てコメントくれたり、大会でも予選通過し、各地域代表でこられた凄腕の方☆
北里大学を卒業された方でもあります。
tsukkiyさん、このような活動をしております(^_^)/
メッセージが届きました。
「このたび、大船渡市をはじめとし、大船渡周辺の漁業組合、震災復興委員会など地元の方たちが北里大学海洋生命科学部の三陸キャンパスの早期再開を求め、署名運動を始めています。
詳しくはこちらを
http://www.city.ofunato.iwate.jp/www/contents/1359522681804/index.html
町の活性化、復旧、復興の後押しだけでなく、卒業生の多くは三陸の地を愛し、北里大学水産学部(現・海洋生命科学部)の学生には、三陸のすばらしい環境で勉学に励み、他の学生とはちがった特別な経験を積んで卒業して欲しい、と願っています。
三陸キャンパスの早期再開にご賛同いただき、署名へのご協力をお願いいたします。」
とのメッセージ。
三陸には、釣りにせよ観光にせよ、月に一度は必ず通っております。
私の大好きな場所でもある所。
あれから二年がたとうとしている。
私に何かできることがあるなら、、、そんな意味も込めてブログに載せました。
この素晴らしい三陸の地にまた新しい活気が少しでも戻る日、私も応援しております。
以上、メッセージのご紹介でした。
- 2013年2月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント