プロフィール
ディセクション
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:10507
QRコード
▼ 球磨川 近くのクリーク(親分級)
- ジャンル:日記/一般
本日は学校終了後ダッシュで帰宅、即準備、即小川へ行ってきました★★
昨日の雨で若干水に濁りがあり、川の流れが速い(・。・)
雷の魚が大好きなゴミ溜り、カバー付近のいろいろが流されていて、なかなか状況は難しかったが、時間が丁度良く18時~17時まで★★
流れ込みに良い感じのポイント発見!!!
ホワイトフロッグを1分程アクションでアタック!!!!!
またのらない↓↓
次は対面のジャングルカバーにキャスト一発、2秒後アタック、4秒ランディング。
デカ鯰でした!!!!!

今度はと思い・・・・ピョンピョンアクション!!!
ドカンとアタック!!! この引きは間違いなく!!!!!!
またもや・・デカデカ鯰!!!(親分級)でした。

コノ釣りは雷魚専用タックルを使ったほうがいいと思うのですが・・
今のロッドはキャストがバッチリ決まるので・・雷魚マンの方々、申し訳ございません(・。・) 様々な部分で未熟物です・・
4ozまで投げれるブランクスなのでカバーぶち抜きには全然大丈夫でキャストが・・・★

ラインシステムをもっと丈夫にしたらOK牧場!!
では全てのアングラーに幸福を・・・・
最後に呼吸器講義前の1枚(・。・)

昨日の雨で若干水に濁りがあり、川の流れが速い(・。・)
雷の魚が大好きなゴミ溜り、カバー付近のいろいろが流されていて、なかなか状況は難しかったが、時間が丁度良く18時~17時まで★★
流れ込みに良い感じのポイント発見!!!
ホワイトフロッグを1分程アクションでアタック!!!!!
またのらない↓↓
次は対面のジャングルカバーにキャスト一発、2秒後アタック、4秒ランディング。
デカ鯰でした!!!!!

今度はと思い・・・・ピョンピョンアクション!!!
ドカンとアタック!!! この引きは間違いなく!!!!!!
またもや・・デカデカ鯰!!!(親分級)でした。

コノ釣りは雷魚専用タックルを使ったほうがいいと思うのですが・・
今のロッドはキャストがバッチリ決まるので・・雷魚マンの方々、申し訳ございません(・。・) 様々な部分で未熟物です・・
4ozまで投げれるブランクスなのでカバーぶち抜きには全然大丈夫でキャストが・・・★

ラインシステムをもっと丈夫にしたらOK牧場!!
では全てのアングラーに幸福を・・・・
最後に呼吸器講義前の1枚(・。・)

tackie date
ROD DEPS SIDEWINDER THE DOM DRIVER HGC-77XR (FR)
REEL DAIWA ZILLIO 100SH
LINE GOSEN GOUSEN SWX 25lb
LEADER SUNLINE 35lb
- 2012年5月2日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 23 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 25 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント