oneーnight

参加された皆さん、お疲れさまでした。
主催者のみーたさん、ご苦労様でした。

次回、開催あるなら、是非参加したいと
思っていますので、その時は宜しくお願いします♪


さて、結果はと言うと…

惨敗でした(T^T)

言い訳すれば(苦笑)
夜勤していたんで、定時が4時。
日の出まで短時間で結果を出さないといけないわけで…。

仕事中も(-.-)y-゜゜゜しながら、サボってたわけではない!

NC機なんで機械は稼働中

あてにならない風向風速予報を
みながら、妄想。

短時間なんで移動は不利やし、
状況アカンかったら小移動ですむ所で
なおかつデカイのが混じる場所は?
等々、色々と考えて。


さっさと仕事を片付けて定時で退社♪

現場に到着し観察。
タイドグラフ的には潮は上げ7分と悪くはないんですが、実際はあまり動いてはなく
潮目も確認できず、
これはちょっとヤバいかも…。

手前は藻だらけ切れ目を探ってロストではあまり利口じゃない。

ぶっ飛びロッカーF5とガン玉0.55
やっと手に入れた広島チャート1.5

(どこの釣具屋さんでもこの色だけなくないですか?)

沖目を狙うがあたりなし。
潮目も確認できずなんでやっぱり。

ガン玉を1.3に替えてやや下のレンジを
vgbxi7vudrugtp3gnh5d_690_920-cfa55d96.jpg
で、これ。

後はこれ以下が数匹(^_^;)

大きいのはまわって来てないらしく。
時間だけが…

移動を決意!


移動後、表層でライズしてましたが、
どうもちっこいのばっかで(*_*)

曇ってはいたものの日の出とともに当たりもなくなり。

結局写真も1枚。
キープもこの魚だけ。

撮影後にリリースして終了~

今週は土曜日の朝まで夜勤、
明日の朝も独りoneーnight大会決定(笑)


Android携帯からの投稿

コメントを見る

和(カズ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る