プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:625168
QRコード
夜もグラバーHi89S
出張二日目、本日は名古屋港でのボートシーバスです。
上州屋刈谷店、こちらでハル坊さんと待ち合わせ店長さんスタッフさんと談笑、秋に大物が釣れる島のお話を聞かせて頂きました。
たまたま来店されたZipBaitsのテスター設楽さんともお話をすることが出来て大変楽しかったです。
秋になったら必ず来ます。
出船時間まで…
上州屋刈谷店、こちらでハル坊さんと待ち合わせ店長さんスタッフさんと談笑、秋に大物が釣れる島のお話を聞かせて頂きました。
たまたま来店されたZipBaitsのテスター設楽さんともお話をすることが出来て大変楽しかったです。
秋になったら必ず来ます。
出船時間まで…
- 2013年5月5日
- コメント(12)
ボートメバル
- ジャンル:日記/一般
- (ERDA86(アーダ86), メバル・ガシラ, ボートシーバス)
本当はシーバスメインにしたかったんですけど、シーバスは難しかったんです・・・
メバルは簡単に釣れるのかと言うとそうでもなく
水深10mの底付近でしか食って来ません、表層でボイルも起こるのですがそれを狙うと翻弄されます。
2gのジグヘッドにスクリューテールをセットしキャスト後にしばらくほっておくと食う『ほ…
メバルは簡単に釣れるのかと言うとそうでもなく
水深10mの底付近でしか食って来ません、表層でボイルも起こるのですがそれを狙うと翻弄されます。
2gのジグヘッドにスクリューテールをセットしキャスト後にしばらくほっておくと食う『ほ…
- 2013年4月6日
- コメント(17)
小学生でも釣れるボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (ボートシーバス, 太刀魚, ERDA86(アーダ86))
ちょっと間が空いてしまいましたが先週の話です。
2日連続でボートに乗ってきました。
前日はどこに行ってもシーバスが反応してきたのでこれなら小学生でも釣れる!と思い、久しぶりに息子を釣りに連れて行った訳です。
というのも息子はJGFAフォトコンテストで近畿ジュニア部門4年連続1位を狙っています。
去年は16cmのシ…
2日連続でボートに乗ってきました。
前日はどこに行ってもシーバスが反応してきたのでこれなら小学生でも釣れる!と思い、久しぶりに息子を釣りに連れて行った訳です。
というのも息子はJGFAフォトコンテストで近畿ジュニア部門4年連続1位を狙っています。
去年は16cmのシ…
- 2012年12月1日
- コメント(12)
久しぶりのボート
11/23 藤澤所長にお誘い頂き久しぶりのボートフィッシングに行ってきました。
3時集合、狙いは朝一の青物!
シーバスを見回りながら夜明けを待ちます。
先日までマイワシが溜まっていたという湾奥はサヨリだらけになっていました。
ということでサヨリを沢山引っ掛けてお土産に
今回はフライにしましたがファッファッでお…
3時集合、狙いは朝一の青物!
シーバスを見回りながら夜明けを待ちます。
先日までマイワシが溜まっていたという湾奥はサヨリだらけになっていました。
ということでサヨリを沢山引っ掛けてお土産に
今回はフライにしましたがファッファッでお…
- 2012年11月24日
- コメント(14)
試練のボートシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (クルクル, ボートシーバス, ERDA86(アーダ86))
9/22 ボートシーバス初挑戦の高校生クルクル君と常連のCREさんにお誘い頂きボートシーバスをしてきました。
昼の2時に集合しましたが風も強くなってきて外海に出られないらしい・・・
船長のたまちゃんによると昨晩はあまり釣れなかったし、朝便で狙ったアジもあまり釣れなかったとのこと。
日にちを変えようかと悩む…
昼の2時に集合しましたが風も強くなってきて外海に出られないらしい・・・
船長のたまちゃんによると昨晩はあまり釣れなかったし、朝便で狙ったアジもあまり釣れなかったとのこと。
日にちを変えようかと悩む…
- 2012年9月24日
- コメント(18)
雨後のボート
6/24 今日はソル友の姫戦さんとムスカ少佐と一緒に乗船
なぜムスカ少佐にさんを付けないのかと言うと、ただ言いに難いから(笑)
お二人とも初のボートシーバスということなので是非爆釣して頂きたいところなのですが、前回の月曜日(台風前)のボートではイカが見つからず非常に厳しい状況だったので今回はちょっと不安…
なぜムスカ少佐にさんを付けないのかと言うと、ただ言いに難いから(笑)
お二人とも初のボートシーバスということなので是非爆釣して頂きたいところなのですが、前回の月曜日(台風前)のボートではイカが見つからず非常に厳しい状況だったので今回はちょっと不安…
- 2012年6月25日
- コメント(14)
台風前の締めくくり
6/18 クニさんよりボートスケジュールのお問い合わせがあったので週末の空き状況をお伝えしたところ、本日出たい!とのビックリ発言(笑)
前日の陸っパリの状況からするとイカパターンは既に厳しいことは分かっていましたが、台風が通りすぎた後の来週にはもっとイカは遠くに行ってしまう可能性があるので行くなら今日し…
前日の陸っパリの状況からするとイカパターンは既に厳しいことは分かっていましたが、台風が通りすぎた後の来週にはもっとイカは遠くに行ってしまう可能性があるので行くなら今日し…
- 2012年6月19日
- コメント(14)
底イカパターン?
6/7 藤澤さんが海の状況調査に出るということで同行させて頂きました。
夜中の1:00出船です。
このところ調子のよかったイカパターンもハイプレッシャーからか中々釣るのが難しくなって来たようです。
1:26 1匹目 ミニヨレ正臣妖 これはルアーがいい場所に入って表層で食いました。ラッキー!
藤澤さんのキャスト精…
夜中の1:00出船です。
このところ調子のよかったイカパターンもハイプレッシャーからか中々釣るのが難しくなって来たようです。
1:26 1匹目 ミニヨレ正臣妖 これはルアーがいい場所に入って表層で食いました。ラッキー!
藤澤さんのキャスト精…
- 2012年6月7日
- コメント(14)
ボートでボッコボコ
6/2 夜便 今回はソル友であるwild-Gさんとハゲボと一緒に行きました。
船は毎度おなじみのフラットウエーブ
出発前は突然激しい雨が降ったり風が強くなってきたり、大変な釣りになりそうな雰囲気、予報では確実に雨が降るということだったのでカッパに長靴・フル装備で船に乗り込みました。
18:00に出船
明るい内は深め…
船は毎度おなじみのフラットウエーブ
出発前は突然激しい雨が降ったり風が強くなってきたり、大変な釣りになりそうな雰囲気、予報では確実に雨が降るということだったのでカッパに長靴・フル装備で船に乗り込みました。
18:00に出船
明るい内は深め…
- 2012年6月3日
- コメント(19)
神戸ボートシーバス・ベイチヌ本編
- ジャンル:日記/一般
- (ボートシーバス, ヨレヨレ・ミニヨレ, チヌ・キビレ, ERDA86(アーダ86))
5/14 速報でお伝えした神戸ボートの本編です。
いまちさんとの釣りを楽しんだ後、舞鶴から大阪に戻ったのは夜の20:00過ぎ
まずは釣った美味しい魚を達を今回一緒に乗船するイタリアンシェフのター兄にあずける。
いつもは自分で捌きますが今回はダウン
預けておけば綺麗に捌いてくれます。
後で迎えに来ることを伝えてと…
いまちさんとの釣りを楽しんだ後、舞鶴から大阪に戻ったのは夜の20:00過ぎ
まずは釣った美味しい魚を達を今回一緒に乗船するイタリアンシェフのター兄にあずける。
いつもは自分で捌きますが今回はダウン
預けておけば綺麗に捌いてくれます。
後で迎えに来ることを伝えてと…
- 2012年5月18日
- コメント(8)