プロフィール

浅マヅメ

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:208
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:202312

QRコード

釣れない釣りもまた楽し!

  • ジャンル:日記/一般
9/11、仕事が終わり一目散で秋田へ。



今回は一ヶ月ぶりのシーバス釣行。



高速道路を走行中、雨が強くなったり、風が吹いたりと台風の余波がまだ残っていました




が、ソル友であります、彷徨い人さんとジャークさんから、いろいろ教えていただき、





いざ、米代川へ!そして、彷徨い人さんと初対面!





「超」のつくほど、やさしくおおらかな人でした!少し前までヤッコさんもいたとの





ことで、会えず残念。彷徨い人さんに状況を教えてもらい、ジャークさんのもとへ移動




しました。そしてジャークさんと初対面。




彷徨い人さん同様、イケメンのやさしい方で詳しくポイントの状況を教えてもらいました。




少しダベったあと、彷徨い人さんとはお別れし、ジャークさんとポイントへ入り、




キャスト開始!新しく買ったウェーディングジャケットを着てやりましたが、雨が強く、




瞬く間にずぶ濡れ(T^T)5投しては、ルアーを交換し、レンジやカラーをいろいろ試し、




立ち位置も少しずつ変えながらキャストを繰り返しましたが、バイトを獲ることはでき




ませんでした。ジャークさんも帰る時間となり、挨拶をしてお別れし、ここからは、





雨による増水に注意しながら、深夜までやりましたが、2ロストで終了(^^;





着替えをして、朝マズメまでしばし仮眠をとり、4時半頃、再び河原に向かいました。










写真ではわかりにくいと思いますが、明かに濁りが増し、流木やらゴミが流れてきて、




1時間ほどキャストを繰り返しましたが全くダメでした。どうしようか迷いましたが、




河口付近まで下って様子見しようと移動しました。








しかし、河口も当然濁っており、サーフも波が高く厳しい状況でした。





もう一度上流に向かってやってみようとも思いましたが、今回は安全も考え、ここで





米代川での釣りを終えることとしました。せっかくお二人にお世話してもらったのに、





釣ることが出来ず、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。少し言い訳させてもらえれば、





濁りはちょっとキツかったかな(^^;ただ単に腕が足らないだけなんですけど(^^;





このままでは終われないので、また必ずリベンジしに行きたいと思っていますが、




その時は、彷徨い人さん、ジャークさんとゆっくり楽しみながらやりたいですね。





お二人様、深夜までどしゃ降りの中、お付き合いいただきましてありがとうございました。




また今度お願いしますね(笑)ヤッコさん、今度はお会い出来ると嬉しいです‼

コメントを見る